top10.tekkai.com

楽天ブックス - 本,CD,DVD,など
[ジャンル選択]

ロック・ポップス - 人気10

オール・タイム・ベスト 1984-2024(デラックス・エディション)オール・タイム・ベスト 1984-2024(デラックス・エディション)
発売日: 2024年11月20日
ボン・ジョヴィ
発売元: ユニバーサルミュージック
ボン・ジョヴィ、デビュー40周年!●シングル「レジェンダリー」の大ヒット、最新アルバム『フォーエヴァー』のリリース、秋にはボン・ジョヴィ花火が予定されているデビュー40周年のこの記念年を締めくくるべく企画された、日本のファンによる選曲によって収録曲を決定するオールタイム・ベスト・アルバム!●ブックレットには過去の来日公演や来日プロモーションで撮影された未公開写真、投票したファンの名前を掲載予定、投票は8月2日より8月30日まで実施予定。●解説:伊藤政則●歌詞・対訳付
  • リヴィン・オン・ア・プレイヤー
  • イッツ・マイ・ライフ
  • ボーン・トゥ・ビー・マイ・ベイビー
  • ジーズ・デイズ
  • イン・ジーズ・アームズ
  • オールウェイズ
  • ハヴ・ア・ナイス・デイ
  • 夜明けのランナウェイ
  • 禁じられた愛
  • アイル・ビー・ゼア・フォー・ユー
  • キープ・ザ・フェイス
  • ベッド・オブ・ローゼズ
  • バッド・メディシン
  • ウォンテッド・デッド・オア・アライヴ
  • ブラッド・オン・ブラッド
  • レジェンダリー
  • ネヴァー・セイ・グッドバイ
  • サムデイ・アイル・ビー・サタデイ・ナイト
  • シー・ドント・ノウ・ミー
  • レイ・ユア・ハンズ・オン・ミー
  • ドライ・カウンティ
  • ディス・エイント・ア・ラヴ・ソング
  • ワイルド・イズ・ザ・ウィンド
  • TOKYOロード
  • エヴリデイ
  • アイ・ビリーヴ
  • アイド・ダイ・フォー・ユー
  • リヴィング・プルーフ
  • バウンス
  • ウィー・ワーント・ボーン・トゥ・フォロー
  • サムシング・フォー・ザ・ペイン
  • ワン・ワイルド・ナイト
  • レイズ・ユア・ハンズ
  • リヴィング・イン・シン
  • サンキュー
  • ラスト・マン・スタンディング
  • アンディヴァイデッド
  • ロスト・ハイウェイ
  • ワイルド・イン・ザ・ストリーツ
  • ジャスト・オールダー
  • ビコーズ・ウィー・キャン
  • ディス・ハウス・イズ・ノット・フォー・セール
  • フー・セズ・ユー・キャント・ゴー・ホーム
  • キャプテン・クラッシュ&ザ・ビューティー・クイーン・フロム・マーズ
  • オンリー・ロンリー
  • アイ・アム
  • バーニング・フォー・ラヴ
  • ヘイ・ゴッド
  • スティック・トゥ・ユア・ガンズ
  • エニィ・アザー・デイ
イーメイルズ・アイ・キャント・センド・フォワード:イーメイルズ・アイ・キャント・センド・フォワード:
発売日: 2023年07月07日
サブリナ・カーペンター
発売元: ユニバーサルミュージック
  • イーメイルズ・アイ・キャント・センド
  • ヴィシャス
  • リード・ユア・マインド
  • トルネード・ワーニングス
  • ビコーズ・アイ・ライクド・ア・ボーイ
  • オールレディ・オーヴァー
  • ハウ・メニー・シングス
  • ベット・ユー・ワナ
  • ナンセンス
  • ファスト・タイムズ
  • スキニー・ディッピング
  • バッド・フォー・ビジネス
  • デコード
  • オポジット (ボーナス・トラック)
  • フェザー (ボーナス・トラック)
  • ロンサム (ボーナス・トラック)
  • シングス・アイ・ウィッシュ・ユー・セッド (ボーナス・トラック)
インヴィンシブル・シールドインヴィンシブル・シールド
発売日: 2024年03月06日
ジューダス・プリースト
発売元: (株)ソニー・ミュージックレーベルズ
デビュー50周年の節目を飾る待望の19thアルバム!祝デビュー50周年!2018年の『ファイアーパワー』が全米・全英共に5位と大ヒット、特に全米ではキャリア最高位を記録するなどブリティッシュ・ヘヴィ・メタルの最高峰レジェンドとして今もなお王者の座に君臨するメタル・ゴッズ=ジューダス・プリースト。その圧倒的な凄みを改めて見せつけた前作以来6年ぶり、そして2022年の「ロックの殿堂」入り後初となるオリジナル・アルバムがここに完成した。2011年に加入したリッチー・フォークナー(G)がソリッドかつスピーディーな躍動感をバンドにもたらしただけでなくソングライターとしてもその才能を発揮し、前作からタッグを組むプロデューサー/エンジニアのアンディ・スニープはよりエッジの効いた強靭なプリースト・サウンドを構築、ロブ・ハルフォードの“神シャウト”を新たな次元へと導いた。しかもアンディはツアーでもグレン・ティプトン(G)の代役を担っており、今や“第6のメンバー”と言えるほどの存在となっている。先行配信された活力みなぎる楽曲群を聴いてもわかる通り、デビューから50周年という偉大なキャリアの節目を飾るに相応しい強力な1枚に仕上がっていることは、もはや決定的だ。
  • パニック・アタック
  • ザ・サーペント・アンド・ザ・キング
  • インヴィンシブル・シールド
  • デヴィル・イン・ディスガイズ
  • ゲイツ・オブ・ヘル
  • クラウン・オブ・ホーンズ
  • アズ・ゴッド・イズ・マイ・ウィットネス
  • トライアル・バイ・ファイアー
  • エスケイプ・フロム・リアリティ
  • サンズ・オブ・サンダー
  • ジャイアンツ・イン・ザ・スカイ
フォーエヴァー(デラックス・エディション)フォーエヴァー(デラックス・エディション)
発売日: 2024年06月07日
ボン・ジョヴィ
発売元: ユニバーサルミュージック
ボン・ジョヴィのデビュー40周年にあたる今年、約4年ぶりとなる16枚目のニュー・アルバム『フォーエヴァー』を全世界同時リリース!日本盤のみボーナストラック2曲収録!●1stシングルは全世代を勇気づける最強の応援歌「レジェンダリー」4/24スタートのフジテレビ系水10ドラマ『ブルー・モーメント』の主題歌に決定!●アルバム・プロデュースは前作に引き続きシンガー・ソングライターでギタリストのジョン・シャンクスとジョン・ボン・ジョヴィ。
  • レジェンダリー
  • ウィー・メイド・イット・ルック・イージー
  • リヴィング・プルーフ
  • ウェイヴス
  • シーズ
  • キス・ザ・ブライド
  • ザ・ピープルズ・ハウス
  • ウォールズ・オブ・ジェリコ
  • アイ・ロウト・ユー・ア・ソング
  • リヴィング・イン・パラダイス
  • マイ・ファースト・ギター
  • ハロウ・マン
  • アルバム『フォーエヴァー』制作ビハインド・ザ・シーン映像
  • ザット・ワズ・ゼン、ディス・イズ・ナウ (日本盤ボーナス・トラック)
  • レジェンダリー (Demo) (日本盤ボーナス・トラック)
  • ジョン・ボン・ジョヴィによる全曲解説
  • レジェンダリー (ミュージック・ビデオ[HD])
  • 夜明けのランナウェイ (ミュージック・ビデオ[HD])
  • リヴィング・オン・ア・プレイヤー (ミュージック・ビデオ[HD])
  • イッツ・マイ・ライフ (ミュージック・ビデオ[HD])
ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフトヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト
発売日: 2024年05月17日
ビリー・アイリッシュ
発売元: ユニバーサルミュージック
前作『ハピアー・ザン・エヴァー』から約3年、遂にリリースされる全世界待望の3rdアルバム。その表現はさらに深く、さらに進む。これが2024年、ビリー・アイリッシュの現在地。その歌や音楽性のみならず、スタイルや自身のあり方までを含めた彼女の全てに宿る類なき個性で世界に衝撃を与え、世代を超えて"今"という時代の象徴となったアーティスト=ビリー・アイリッシュ。2023年には映画『バービー』へ提供した「ホワット・ワズ・アイ・メイド・フォー?」はグラミー賞、ゴールデングローブ賞、アカデミー賞において楽曲賞をそれぞれ受賞するなど、高い評価を得た。デビュー・アルバム『ホエン・ウィ・オール・フォール・アスリープ、ホエア・ドゥ・ウィ・ゴー?』リリースから5年、アルバムとしては3作目となる今作によって2024年が語られることになる。
  • スキニー
  • ランチ
  • チヒロ
  • バーズ・オブ・ア・フェザー
  • ワイルドフラワー
  • ザ・グレイテスト
  • ラムール・ドゥ・マ・ヴィ
  • ザ・ダイナー
  • ビタースイート
  • ブルー
ムーン・ミュージックムーン・ミュージック
発売日: 2024年10月04日
コールドプレイ
発売元: (株)ワーナーミュージック・ジャパン
全世界で1億枚以上のアルバム売り上げを誇る、21世紀を代表するバンドの一つColdplay(コールドプレイ)。通算10作目、「月」をテーマにした待望のニュー・アルバム『MOON MUSIC』完成!【輸入盤国内仕様/解説・歌詞・対訳付】7度のグラミー賞受賞し、9度のThe BRITs受賞、8 枚のインターナショナル#1アルバムを記録し、アルバム総セールスが1億枚以上、総トラック・ストリーミング再生回数300億回以上を誇る、Coldplay(コールドプレイ)。彼らが通算10枚目となる最新アルバム『Moon Music』を2024年10月4日(金)にリリースすることを発表した。本作は「MOON(月)」をテーマにしたアルバムとなり、前作に引き続きプロデュースを手掛けるのは、全米No.1ヒット曲を27曲手掛けたことで知られる、史上最高のポップ・プロデューサーの1人であるマックス・マーティン。マックス・マーティン。アルバムの発売に先行してニュー・シングル「feelslikeimfallinginlove」が6月21日にリリースとなっている。環境問題に関する意識が高いバンドとしても広く知られているコールドプレイ。本作でも様々な観点から環境に配慮した素材を使用してCDやアナログの制作に取り掛かっていることにも注目だ。CDは使用済みの製品を回収し、再生資源化した再生ポリカーボネート樹脂を90%使用した世界初の「EcoCD」商品での発売となる。
  • ムーン・ミュージック
  • フィールズライクアイムフォーリングインラヴ
  • ウィー・プレイ
  • ジュピター
  • グッド・フィーリングス
  • *rainbow emoji*
  • アイアーム
  • エテルナ
  • オール・マイ・ラヴ
  • ワン・ワールド
ロージー (初回生産限定盤)ロージー (初回生産限定盤)
発売日: 2024年12月06日
ROSE
発売元: (株)ワーナーミュージック・ジャパン
BLACKPINK ROSÉ(ロゼ)の自身初のスタジオアルバム!BLACKPINKのメインボーカルでありグローバルアイコンでもあるROSÉ(ロゼ)が、12月6日(金)に自身初のスタジオアルバム『rosie』(ロージー)発売!日本盤も発売決定!仕様詳細は後日発表。世界的スーパースターBruno Mars(ブルーノ・マーズ)と奇跡のタッグ!コラボ曲「APT.」も収録!!キャッチーで耳に残るメロディがすでに話題となっている。アルバム『rosie』(ロージー)は全12曲で構成され、全曲の作詞・作曲、プロデュースをROSÉ自身が手掛けており、今のROSÉのすべてが詰まったアルバムとなっている。
  • ナンバー・ワン・ガール
  • 3am
  • ツー・イヤーズ
  • トクシック・ティル・ジ・エンド
  • ドリンクス・オア・コーヒー
  • アパトゥ
  • ゲームボーイ
  • ステイ・ア・リトル・ロンガー
  • ノット・ザ・セイム
  • コール・イット・ジ・エンド
  • トゥー・バッド・フォー・アス
  • ダンス・オール・ナイト
  • アパトゥ (インストゥルメンタル・ヴァージョン) (日本盤ボーナス・トラック)
パラソムニア(ジャパン・リミテッド・エディション)パラソムニア(ジャパン・リミテッド・エディション)
発売日: 2025年02月07日
ドリーム・シアター
発売元: (株)ソニー・ミュージックレーベルズ
  • イン・ジ・アームズ・オブ・モーフィアス
  • ナイト・テラー
  • ア・ブロークン・マン
  • デッド・アスリープ
  • ミッドナイト・メサイア
  • アー・ウィー・ドリーミング?
  • ベンド・ザ・クロック
  • ザ・シャドウ・マン・インシデント
  • In The Arms Of Morpheus
  • Night Terror
  • A Broken Man
  • Dead Asleep
  • Midnight Messiah
  • Are We Dreaming?
  • Bend The Clock
  • The Shadow Man Incident
ストリートライフ・セレナーデ 50周年記念デラックス・エディション<SACDマルチ4chハイブリッド盤7インチ 紙ジャケット仕様>【完全生産限定盤】ストリートライフ・セレナーデ 50周年記念デラックス・エディション<SACDマルチ4chハイブリッド盤7インチ 紙ジャケット仕様>【完全生産限定盤】
発売日: 2025年02月19日
ビリー・ジョエル
発売元: (株)ソニー・ミュージックレーベルズ
『ストリートライフ・セレナーデ』50周年記念。SACDマルチ・ハイブリッド盤が本邦初登場!代表作 『ピアノ・マン』 (1973年) に続くソロ第3弾。“街の吟遊詩人”たろうとするビリーが、LAのストリートを行き交う人達の様々な姿を音楽の中に素朴に表現した、ビリーならではの郷愁感ある魅力あふれる作品。このたびリリース50周年を記念して、日本未発売のクアドラフォニックLP盤を日本初SACD化!SACD層4chは、クアドラLPのアナログ4chミックス・マスター音源を日本のソニー・ミュージックスタジオにてDSDマスタリングした高音質サラウンド・ミックス。SACD層2chは、アナログ2chミックス・マスター音源を新たにDSDマスタリングした高音質ステレオ・ミックスで、CD層はSACDのDSDマスターをPCMに変換した新マスタリング音源。加えて、DISC2(高品質Blu-spec CD2仕様)は、『ストリートライフ・セレナーデ』ツアーにて1975年6月8日のコンサートを収録した、『LIVE AT THE GREAT AMERICAN MUSIC HALL - 1975』を世界初CD化!更に、1974年当時のUSプレスキット、4か国の7インチ・シングル・ジャケットや日本盤LP帯2種の復刻レプリカなど、貴重なメモラビリアも豊富に封入したファン垂涎盤︕(歌詞・対訳・解説付)
  • 街の吟遊詩人は…
  • ロスアンジェルス紀行
  • 場末じみた場面
  • ルート・ビアー・ラグ
  • ロバータ/街の恋物語
  • エンターテイナー
  • ビッグ・タイム・スペンダー
  • 週末の歌
  • スーベニア
  • メキシカン・コネクション
  • 街の吟遊詩人は… (Live) (CD層のみのボーナス・トラック)
  • ロスアンジェルス紀行 (Live) (CD層のみのボーナス・トラック)
  • エンターテイナー (Live) (CD層のみのボーナス・トラック)
  • スーベニア (Live) (CD層のみのボーナス・トラック)
  • イントロダクション
  • 小雨降るパリ
  • ジェイムズ
  • バンド・イントロダクションズ
  • 僕の故郷
  • 美しすぎて (インタールード)
  • エヴリバディ・ラヴズ・ユー・ナウ
  • ニューヨークの想い
  • ベニー&ジェッツ (インタールード)
  • 流れ者の祈り
  • デルタ・レディ (インタールード)
  • さすらいのビリー・ザ・キッド
  • 悪くはないさ
サイモン&ガーファンクルのすべてサイモン&ガーファンクルのすべて
発売日: 2003年12月17日
サイモン&ガーファンクル
発売元: (株)ソニー・ミュージックダイレクト
サイモン&ガーファンクルの再結成全米ツアーのスタートに合わせて、99年にリリースされたベスト盤。何年経っても色褪せない美しいメロディとハーモニーの魅力を堪能できる決定版だ。
  • サウンド・オブ・サイレンス
  • 早く家へ帰りたい
  • アイ・アム・ア・ロック
  • 夢の中の世界
  • スカボロー・フェア / 詠唱
  • 59番街橋の歌 (フィーリン・グルーヴィー)
  • 冬の散歩道
  • 動物園にて
  • フェイキン・イット
  • ミセス・ロビンソン
  • 旧友 / ブックエンド
  • ボクサー
  • 明日に架ける橋
  • いとしのセシリア
  • ニューヨークの少年
  • ソング・フォー・ジ・アスキング
  • コンドルは飛んで行く
  • マイ・リトル・タウン
  • エミリー・エミリー (ライヴ)
  • アメリカ
変更履歴: