top10.tekkai.com

楽天ブックス - 本,CD,DVD,など
[ジャンル選択]

ゲーム(総合) - 人気10

ドンキーコング リターンズ HDドンキーコング リターンズ HD
発売日: 2025年01月16日
発売元: 任天堂
ドンキーコングがワイルドなアクションで大暴れ!『ドンキーコング リターンズ』がHDになってNintendo Switchに登場。ドンキーコングとディディーコングの豪快なアクションで、敵や仕掛けがいっぱいのコースに挑みます。◆大好物のバナナを取り戻せ動物を操る「ティキ族」に奪われてしまった大量のバナナを取り戻すため、ドンキーコングとディディーコングの冒険が始まります。◆野性味あふれるアクション踏んで、転がって、敵を倒して。叩いて、吹いて、仕掛けを解いて。ドンキーコングならではのワイルドなアクションでコースのゴールを目指します。◆乗りもので駆け抜ける猛スピードで疾走する“トロッコ”、空を飛べる“ロケットバレル”、障害物を気にせず突き進むサイの“ランビ”、といった乗りものも駆使しながらパワフルに道を切り開きます。◆2匹のコングで大暴れJoy-Conをおすそわけすれば、家族や友達と一緒に2人プレイが可能。力自慢のドンキーコングと身軽なディディーコングで協力しながら冒険を楽しめます。© Nintendo
【特典】真・三國無双 ORIGINS(【早期購入封入特典】初期作品サウンドトラックBOX(デジタル版))【特典】真・三國無双 ORIGINS(【早期購入封入特典】初期作品サウンドトラックBOX(デジタル版))
発売日: 2025年01月17日
発売元: コーエーテクモゲームス
「真・三國無双 ORIGINS」特集ページはこちら!動画視聴で200円OFFクーポンGET!名もなき英雄、乱世に起つ。■あらすじ時は光和六年(西暦183年)、干ばつと異常気象、度重なる飢饉により人々は飢え、なすすべなくその命を落としていく。この惨状に為政者たちは手を差し伸べることもなく、重税を課し、横領を重ね、民を苦しめていた。そんな中、とある里に立ち寄った主人公は、困窮する人々に救いの手を差し伸べる“長髪の男”と、人々を虐げる役人に立ち向かう“髯の偉丈夫”に出会う──■味方との連携が戦況を左右する、新時代の「真・三國無双」見渡す限りの大軍団に挑む緊張感あふれる戦場を実現。シリーズ史上最大規模で押しよせる敵に、いかに立ち向かうか。自身の武力に加え、味方の軍と連動して戦う「真・三國無双」シリーズならではの戦術を楽しめます。■オリジナル主人公の視点で描く、新たな“三国志”広大な中国大陸を舞台に、英傑たちの信念が交錯する「三国志」。本作ではこの壮大な世界の魅力を、オリジナル主人公である「名もなき英雄」の視点を通して、新たに描き出します。■シリーズ史上最多の兵士が入り乱れる、臨場感あふれる戦場連携して襲い掛かってくる敵兵士は非常に手ごわく、自身の武だけではなく、時には味方とともに進軍し、道を切り開いていく必要があります。戦線を押し上げて準備を整えられれば、味方の軍勢と共に敵の大軍団へ突撃することができ、総勢数千人の兵士たちがぶつかり合う、かつてない大規模な戦場を体験できます。■自らの選択で歩む、壮大な“三国志”世界壮大な三国志の世界を大陸地図で表現しており、どの戦場に参陣するかプレイヤーが選択することができます。また、次の大きな戦場へ向かう過程で、英傑たちと交流したり、自由に歩き回ったりすることができます。■無数の敵をなぎ倒す“一騎当千”の無双アクション本作の主人公は、三国志の英傑たちとともに戦場に身を投じていきます。剣のみならず、さまざまな武器を使いこなし、群がる敵を爽快なアクションで一掃します。また、特定の条件を満たすことで、共に進軍する武将を一時的に操作できます。一騎当千と呼ぶにふさわしい無双の力を持つ武将は、その圧倒的な力で主人公の心強い味方となってくれます。©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
グランツーリスモ7 PS4版グランツーリスモ7 PS4版
発売日: 2022年03月04日
発売元: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Find your line25年におよぶシリーズの歴史が生み出す、最高のリアルドライビングシミュレーターを体験しよう。比類ないディテールで再現されたクラシックカーや、最先端のスーパーカーなど420種類以上のクルマを収録。天候が変化する中、90種類以上のコースレイアウトをドライブしよう。伝説のGTキャンペーンモードが再び収録。車両の購入や売却、チューニング、レースをしながら、最新のクルマやチャレンジをアンロックし、シングルキャンペーンを進めて行こう。他のプレイヤーと競い合うのが好きなプレイヤーは、GTスポーツモードで腕を磨こう。GTキャンペーンモードやアーケード、ドライビングスクールといったさまざまなゲームモードのコレクションから、競い合うのが好きなレーサーやカジュアルなレーサー、コレクター、チューナー、デザイナー、フォトグラファーなど、自分だけのプレイスタイルや楽しみを見つけることができる。■最高の「グランツーリスモ」体験ファン待望の「GTモードキャンペーンモード」が復活。(※1)「グランツーリスモ」のプレイ体験の原点に戻り、プレイヤーはGTワールドのマップからスタートします。17世紀、人々がヨーロッパ大陸を渡る長旅に出かけ、旅先で学び、成長したその旅の名称に由来する「グランツーリスモ」。『グランツーリスモ7』のキャンペーンモードもまた、グランツーリスモの世界を通じてプレイヤーが個々のユニークな旅を行い、ユニークな体験を得る場所となるでしょう。■クルマ・コレクション自動車の文化に触れる最初の一歩は、クルマの形と名前を知ること、覚えること。これまでのシリーズ以上に“カー・コレクション・ゲーム”としてデザインされている本作では、カー・コレクションを始めるきっかけとなり、またゲームの序盤をナビゲートしてくれる場として、新たに「GTカフェ」(※1)が登場します。プレイヤーは、そこで依頼される“文化的な意味を持つカー・コレクション”を、レースに出場してプレゼントカーとして獲得したり、ブランドセントラルや中古車ディーラーで購入しながらコンプリートしていきます。■チューニングクルマを所有する大きな喜びのひとつは、自分の好みに合わせて改造・カスタムすること。『グランツーリスモ7』ではエンジンのチューニングにとどまらず、サスペンションやトランスミッションのギヤ比、ブレーキ、タイヤなど、さまざまなパーツの交換と調整を重ねて自分好みのクルマに仕上げることができます。カスタムやメンテナンスを請け負う「GTオート」(※1)も復活。ホイールの交換や、クルマのワイドボディ化、ロールゲージやエアロパーツの装着などのドレスアップが楽しめるほか、エンジンオイルの交換や、洗車も行えます。■リバリーエディタークルマに施されたカラーリングやステッカーなどのリバリーを自在に変更、編集できる「リバリーエディター」(※1)も、『グランツーリスモ7』ではパワーアップ。ユーザーインターフェースを改良し、実用性とアクセシビリティが向上しています。■伝説のサーキット「トライアルマウンテン」(※1)や「ハイスピードリンク」(※1)といったシリーズを象徴する歴史的サーキットが復活します。■時間変化・天候変化シミュレーション『グランツーリスモ7』では、より自然でリアルな時間変化および天候変化を実現。膨大な気象観測データを手掛かりに、グランツーリスモ独自の方法で、大気中のエアゾル粒子の粒径分布や濃度分布の空間的・時間的な状態の再現を地球規模のスケールで実施。時間や天候に対するリアルで複雑な空模様、光の変化を表現しています。■スケープス好きなクルマを所有していると、世界中のロケーションでその写真を撮りたくなるもの。43の国や地域、2500ロケーションを超える撮影スポットで、お気に入りのクルマの写真を存分に撮影できる「スケープス」(※1)は、HDR技術とレイトレーシングを用いたフォトリアリスティックな撮影、高度なエフェクトや、流し撮りも自由自在、そこで撮影した写真は、自分と同じ情熱を持つほかのプレイヤーと共有することもできます。※1これらの機能を利用するには、インターネットへの接続が必要です。※オフライン時はアーケードモードのみプレイできます。Gran Turismo® 7 ©Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc. “Polyphony Digital logo”, “Gran Turismo” and “GT” are registered trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc. Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. Any depiction or recreation of real-world locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties. All rights reserved.
【特典】モンスターハンターワイルズ(【初回封入限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」、護石「希望の護石」)【特典】モンスターハンターワイルズ(【初回封入限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」、護石「希望の護石」)
発売日: 2025年02月28日
発売元: カプコン
驚天動地の、狩りがくる。刻一刻とダイナミックにその姿を変貌させるフィールド。モンスターが群れて争う過酷な環境と、生命が溢れる豊かな環境という二面性をもつ世界で繰り広げられる、少年ナタと"白の孤影"を巡る、人と自然の物語。あなたは、強大なモンスターの狩猟を生業とするハンターとして狩猟で得た素材から、より強い武器や防具を作りながら、その世界と人々との関わりを解き明かしていくこととなる。進化したハンティングアクションと、途切れることのない没入感を追求した究極の狩猟体験が待っている。■生きた世界気候が移り変わり、変化を繰り返す世界。その環境に適応するように、様々な生物が生態系を形づくり、人もその一部として文化を構築し、生活を営む。■変貌するフィールドダイナミックにその姿を変貌させる広大なフィールドは、 飢えた肉食モンスターが群れて争う過酷な「荒廃期」と、 「異常気象」を経て迎える、豊かな生命が溢れる「豊穣期」という 二面性を持っており、ひとところにいたとしても、 時によって全く異なる表情を見せる。フィールドによっても、それぞれの環境で見せる姿は異なり、異常気象が発生すると、その生態系の頂点を司る強大なモンスターまでもが姿を現す。変貌するフィールドと、その中での人々や生物たちの在り方の変化には、 様々な驚きや発見がある。■狩 猟多彩な武器や装備と、新たなアクション。モンスターの行動や環境を見極めながらの狩猟は、新たな進化を遂げる。ハンターが扱う武器種はシリーズでおなじみの全14武器種が登場。各武器種に新アクションが追加されるほか、進化したハンティングアクションにより、狩猟体験はさらなる広がりを見せる。■広大なフィールドの移動に欠かせない、乗用動物「セクレト」自慢の機動力を活かし、ハンターの移動をサポートしてくれる乗用動物。マップなどから目的地を指定すると、匂いを頼りに自動で連れて行ってくれる。移動中も一部のアイテムやスリンガーが使用でき、体力や斬れ味の回復、採取といった狩りの準備をすることができる。移動のサポートだけでなく、任意で選択可能な二つ目の武器を格納する「武器鞄」を備えており、狩猟中にも武器の切り替えができるようになる。■新アクション「集中モード」集中モードは、攻撃やガードの狙いを定めている状態。集中モード中の攻撃やガードは、カメラ正面方向に向かって行うほか、「傷口」や、露出した「弱点」が強調表示され、狙いやすくなる。集中弱点攻撃は集中モード時に傷口や弱点を狙うことで大きなダメージを与える特殊な派生攻撃。傷口にヒットさせると一度で傷口破壊を起こし、モンスターに大ダメージを与えてひるませる。■モンスター登場するモンスターはどれも特徴的。それぞれの特徴を活かしながら環境に順応している。また、それぞれの生態系には頂点に君臨する捕食者が存在する。※クロスプレイ対応・『モンスターハンターワイルズ』は、PlayStation 5、 Xbox Series X|S、Steam でプレイ可能です。・オンラインマルチプレイを含む、一部のオンライン専用コンテンツを利用するには、PlayStation 5版ではPlayStation Plusへの加入、Xbox Series X|S版ではGame Pass CoreまたはUltimateへの加入が必要です。また、ブロードバンドでインターネットに接続できる環境が必要です。・CAPCOM IDをお持ちでなくとも、ゲーム本編のプレイおよびオンライン専用コンテンツのご利用が可能です。※詳細は公式サイトをご確認ください。※開発中のため、記載の内容は変更となる可能性があります。(C)CAPCOM
【特典】龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii PS5版(【早期購入封入特典】DLC「春日一番海賊クルーセット」+【早期購入封入特典】DLC「春日一番コーディネートセット」)【特典】龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii PS5版(【早期購入封入特典】DLC「春日一番海賊クルーセット」+【早期購入封入特典】DLC「春日一番コーディネートセット」)
発売日: 2025年02月21日
発売元: セガ
祝・真島吾朗還暦記念作品 / まだまだ人生は、続くでぇ■商品概要記憶を失った真島吾朗。彼が大海原に繰り出すとき、新たな伝説が始まる……真島吾朗を主人公とし『龍が如く8』の後の世界を描いた完全新作。今回の舞台は島、そして…海!! 海賊船「ゴロー丸」で大海原を冒険!爽快で新しいバトルアクションに加え、やり込み要素満載のプレイスポットも健在。豪華俳優陣が演じる魅力的な新キャラクターにも注目。■セールスポイント▽かつて最凶の極道と恐れられた真島吾朗が、失った記憶と財宝を求め大海原を巡るミレニアムタワーでの桐生との共闘から半年。真島吾朗は難破した船の残骸と共に、独り寂れた孤島の砂浜に打ち上げられていた。自分の名前すら思い出せない真島は、失った記憶の手がかりを求めて、命を救ってくれた島の少年・ノアとともに広大な海へと旅立つ。しかし、そこは伝説の財宝を巡って悪党どもがにらみ合う、一触即発の世界だったーー▽海賊船「ゴロー丸」で大海原を冒険仲間を集めて海賊船をカスタマイズ。最強の海賊団を作り、大海原に繰り出そう!敵の海賊船に見つかると、大砲を使った船同士のバトルが勃発。ダメージを与えて敵船に近づき、船に直接乗り込んで敵船長を打ち倒せ!強敵を倒し、宝島を見つけ、財宝を手に入れよう。▽2つのスタイルで戦う進化したバトルアクション真島らしいスピード感のある「狂犬」スタイルに加え、カトラスなどの多彩な海賊道具を使いこなす「パイレーツ」スタイルが新たに登場!状況や好みに合わせて2つのスタイルを使いこなし、敵を蹴散らせ!©SEGA
【楽天ブックス限定特典】龍の国 ルーンファクトリー(クラリス衣装「セルフィアスタイル【ドルチェ】」ダウンロード番号)【楽天ブックス限定特典】龍の国 ルーンファクトリー(クラリス衣装「セルフィアスタイル【ドルチェ】」ダウンロード番号)
発売日: 2025年05月30日
発売元: マーベラス
舞台は西から東へーー新たなルーンファクトリーはじまるファンタジーの世界で冒険・生活の両方が楽しめるRPG「ルーンファクトリー」シリーズ最新作。自然が崩壊しつつある地「アズマ」を救うため、記憶を失った主人公は冒険に旅立つ。生活の拠点となる里では、里を自由に作り替えることができます。どのように里を作り、どのように暮らすかはあなた次第。お気に入りのキャラクターと仲良くなれば、一緒に冒険に出かけたり、デートに誘い、結ばれることも。あなただけのファンタジー生活をお楽しみください。©2025 Marvelous Inc.
METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』 GQuuuuuuX (塗装済み可動フィギュア)METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』 GQuuuuuuX (塗装済み可動フィギュア)
発売日: 2025年08月頃
発売元: バンダイスピリッツ
ガンダムシリーズの新たなるタイトル『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)より主役機「GQuuuuuuX」(ジークアクス) がMETAL ROBOT魂で登場!金属の質感&重量感、精密なマーキングや彩色表現で高いクオリティを誇る完成品フィギュア「METAL ROBOT魂」で「GQuuuuuuX」の魅力に迫る!ガンダムシリーズの新たなるタイトル『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)より主役機「GQuuuuuuX」(ジークアクス)がMETAL ROBOT魂で登場!その魅力を紹介する!「GQuuuuuuX」の正面イメージ。情報量の多いデザインを紐解くと、全身にプリントされたラインマーキング、一軸で可動する肘や膝、特徴的な足首構造などが見て取れる【ACTION POSE】ライフルを手に突進するイメージ。鋭く睨むカメラアイや頭部の赤いブレード状パーツなどが目を引く。【ACTION POSE】両腕を開き舞うようなアクション。これまでのガンダムシリーズの主役MSのようなスマートな印象は「GQuuuuuuX」にも引き継がれている。【ACTION POSE】斧状の近接武器を装備した「GQuuuuuuX」。背中のスラスターノズルは大きくスイング可動している。【ZOOM UP】右手に装備しているライフルは複雑な形状と色分けされている設定。本商品では細かなパーツ分割と彩色工程でこれを再現している。【ZOOM UP】特徴的なビームの形状が目を引く近接武器。基部のグリップは後ろ腰に左右1つづつ計2基をマウントしている。【ZOOM UP】小型ながら厚みや周囲のロールバーで頑丈さが伺える「GQuuuuuuX」専用のシールド。左腕のリスト部分に装着している。【ZOOM UP】球体状の肩部ユニットも「GQuuuuuuX」の特徴の一つ。肩ユニットは二の腕と接続している箇所でスイングし、腕の可動を妨げない。【ZOOM UP】スラスターノズルにフェアリング状の足首が直結したこれまでにないメカデザイン。本商品ではダイキャストパーツを使用し、デザインと構造の頑強さを両立している。【ZOOM UP】チューブ状のスラスターノズルが目立つ背部デザイン。脚部のノズルと併せ高い機動性を感じさせるユニットだ。【付属品】本体、交換用手首パーツ左右各4種、交換用頭部パーツ、武器一式、エフェクトパーツー式、武器マウントパーツー式、専用台座一式(C)創通・サンライズ【対象年齢】:15歳以上【商品サイズ (cm)】(高さ):15.5
Ghost of Tsushima Director's Cut PS5版Ghost of Tsushima Director's Cut PS5版
発売日: 2021年08月20日
発売元: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
『Ghost of Tsushima Director’s Cut』は、2020年にPS4®で発売され、世界中で大ヒットを記録したオープンワールド時代劇アクションアドベンチャー『Ghost of Tsushima』に、様々な追加要素や完全新規ストーリー「壹岐之譚」をセットにした完全版と言える内容になっております『Ghost of Tsushima Director’s Cut』には、『Ghost of Tsushima』本編に加え、PS4®デジタルデラックス版の内容物としてのみ入手可能だったアイテムの数々(※1)、大型アップデートとして配信されたオンライン協力プレイモード「Legends/冥人奇譚」(※2)、そして完全新規ストーリー「壹岐之譚」やその他の追加要素が含まれます。「壹岐之譚」では、まったく新しい追加マップ「壹岐」を舞台に、主人公・境井仁の新たな物語が展開します。(内容物:『Ghost of Tsushima』本編 / 新規追加ストーリー「壹岐之譚」 / オンライン協力プレイモード「Legends/冥人奇譚」 / 技会得用「技量」一点 / 八幡神の護符 / 「対馬の英雄」スキンセット )※デジタルミニアートブック、ディレクターズコメンタリー映像はPlayStation Storeより無料でダウンロードいただけます。©2021 Sony Interactive Entertainment LLC. Ghost of Tsushima is a registered trademark or trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.Developed by Sucker Punch Productions LLC. The Sucker Punch Logo is a registered trademark or trademark of Sucker Punch Productions LLC.
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイトNintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト
発売日: 2021年10月08日
発売元: 任天堂
■発送の目安についてご注文のタイミングによって発送の目安が異なります。あくまで目安となり、ご注文状況によって変わる場合がございます。<在庫あり>ご注文から2〜3日程度で発送予定。ご注文の増加により、サイト上のお届け予定日より遅くなる場合がございます。<入荷予約>商品によって入荷時期が異なります。発送目安はご注文ボタン上部の記載をご確認ください。■ご注文に関するご注意※人気商品のため、1点までのご注文となります。複数注文と楽天ブックスにて判断させていただいた場合、減数または全てキャンセルとなる場合がございます。※楽天ブックスが不適当とみなした注文は、全てキャンセルとなります。 悪質な注文と判断した際、楽天ブックスでの注文の停止や楽天会員の停止をすることがございます。※注文の確認作業に数日程度の日数をいただく場合がございます。 確認の結果キャンセルとなった場合、注文時に利用していたクーポンや参加していたポイントキャンペーンの補填はいたしかねます。※この商品と同時に買った商品は、ご注文の確認にお時間をいただくため、発送が遅れる場合がございます。※次回商品の入荷は未定です。お問い合わせをいただいても回答はできません。Nintendo Switchの機能・特徴比較はこちら!Nintendo Switchファミリーの新しい仲間として「Nintendo Switch(有機ELモデル)」が加わりました。いつでも、どこでも、誰とでも、有機ELモデルならではの色鮮やかな画面でゲームを楽しむことができます。◆色鮮やかな7インチ有機ELディスプレイ本体サイズはほぼそのままで、画面周囲の額縁を狭くすることで、7インチに広がった大きな有機ELディスプレイ。 風になびく草むら、襲いかかってくる敵、トップスピードで駆け抜けるカート……さまざまなゲームの世界を色鮮やかに描き出します。◆自分の好みの角度でテーブルモードを楽しむ幅が広くかつ角度を無段階に調整できる「フリーストップ式」を採用した、ワイドなスタンド。見やすい角度で画面をしっかりと固定することができるので、テーブルモードでのゲームプレイを快適にお楽しみいただけます。◆有線LANに対応した新しいドック 付属のドックには、2つのUSB端子とテレビに接続するためのHDMI端子に加え、新たに有線LAN端子も搭載。TVモード時に、より安定したオンラインプレイをお楽しみいただけます。◆新しくなったスピーカー 携帯モードやテーブルモードでのゲームプレイを、クリアなサウンドでお楽しみいただけます。◆64GBの本体保存メモリー※データを保存できる容量はシステム領域を除いた容量になります。【セット内容】・Nintendo Switch(有機ELモデル)本体・Nintendo Switchドック ホワイト・Joy-Con(L)/(R) ホワイト・Joy-Conストラップ×2・Joy-Conグリップ・Nintendo Switch ACアダプター・ハイスピードHDMIケーブル・セーフティーガイド〜「Nintendo Switch」とは〜 いつでも、どこでも、誰とでも。「Nintendo Switch」は、さまざまなプレイシーンにあわせてカタチを変えるゲーム機。 いつでも、どこでも、気の向くままに。自由なプレイスタイルでゲームを楽しむことができます。【Nintendo Switchの3つのプレイモード】◆テレビの大画面でゲームを楽しむ「TVモード」テレビにつなぎ、迫力の大画面でじっくりゲームを楽しんだり、家族や友達同士のホームパーティなど、リビングに集まってゲームを楽しんだりすることができます。◆楽しいをおすそわけ。画面をシェアする「テーブルモード」本体のスタンドを立てて、Joy-Conを分け合えば、外出先などテレビのない場所でも、画面をシェアして、対戦や協力プレイを楽しめます。◆持ち歩いて遊ぶ「携帯モード」通勤や通学の移動中など、場所を選ぶことなく、いつでも、気軽にゲームをプレイすることができます。気の合う仲間と集まって、ローカル通信でゲームを一緒に楽しむこともできます。Nintendo Switchの機能を比較してみよう!Nintendo Switch(有機ELモデル)Nintendo Switch(通常モデル)Nintendo Switch Lite価格37,979円32,970円21,970円バリエーションホワイト、ネオンブルー・ネオンレッドネオンブルー・ネオンレッド、グレーイエロー、グレー、ターコイズ、コーラル、ブループレイモードTVモード、テーブルモード、携帯モードTVモード、テーブルモード、携帯モード携帯モード遊べるソフトすべてのソフトが遊べます。すべてのソフトが遊べます。携帯モードに対応したソフトが遊べます。Joy-Con(コントローラー)1セット付属しています。1セット付属しています。付属していません。有線LAN端子〇(付属のドックに 有線LAN端子が搭載されています。)××背面スタンド〇(フリーストップ式ワイドスタンド)〇×本体保存メモリー64GB32GB32GBドック(テレビに表示)〇〇×(ドックには 対応していません。)サイズ縦:102mm  横:242mm  厚さ:13.9mm縦:102mm  横:239mm  厚さ:13.9mm縦:91.1mm  横:208mm  厚さ:13.9mm重さ約420g約398g約275g画面の大きさ7.0インチ6.2インチ5.5インチバッテリー持続時間約4.5-9.0時間約4.5-9.0時間約3.0-7.0時間
東京クロノス&アルトデウス:ビヨンドクロノス ツインパック東京クロノス&アルトデウス:ビヨンドクロノス ツインパック
発売日: 2024年08月01日
発売元: イザナギゲームズ
カルト的人気のADVがNintendo Switchで両方遊べる!【東京クロノス】 目が覚めるとそこは、誰もいない渋谷。 この世界に閉じ込められたのは幼馴染である8人の高校生たち。 示されたのは、失われた記憶と「私は死んだ。犯人は誰?」という謎のメッセージ。 私とは誰なのか。何故記憶が無いのか。そして犯人は誰なのか。 砕けた鏡のように散らばる無数のカケラ。 この世界の真実はどこにーー 【アルトデウス:ビヨンドクロノス】 2080年。 突如出現した超巨大生物「メテオラ」により、人類は半径2キロの地下都市<A.T(Augmented Tokyo)>に追いやられる。 それから200年後。 メテオラに対抗する組織<プロメテオス>に属するクロエは、人型都市防衛兵器マキアを操り、厳しい戦線を戦友たちと生き抜いてきた。 全ては親友”コーコ”の仇を討つため。 次々に迫りくるいくつもの重要な”決断と選択”。 あなたは、その引き金を引けるだろうか─?【特徴】・主人公目線で体験!演出&カメラワークを最適化し、適度に自由度のある世界を実現。・操作は2通り!コントローラーとタッチのどちらでも操作可能。・世界観を深めるデザインに!会話ウィンドウや戦闘などのUIをNintendo Switch向けに遊びやすく最適化。・没入感をさらにアップ!コントローラーの振動をNintendo Switchで完全再現。© IzanagiGames, Inc. © MyDearest, Inc. © 2018 Project TOKYO CHRONOS. All Rights Reserved.
変更履歴: