top10.tekkai.com

楽天ブックス - 本,CD,DVD,など
[ジャンル選択]

絵本・児童書・図鑑 - 人気10

大ピンチずかん2大ピンチずかん2
発売日: 2023年11月22日頃
(著)鈴木のりたけ
出版社: 小学館
進化した大ピンチグラフ採用でピンチの理由をときあかす!!突然のピンチにしっかりそなえよう。
タッチペンで音が聞ける!はじめてずかん1000 英語つきタッチペンで音が聞ける!はじめてずかん1000 英語つき
発売日: 2020年06月17日頃
(著)小学館
出版社: 小学館
メメント・モリメメント・モリ
発売日: 2021年09月15日頃
(著)大森元貴/大谷たらふ
出版社: KADOKAWA
ある日、天国に旅立ったおじいちゃんとおばあちゃん。大切な人をうしなったボクは心にぽっかり穴が開いたままだった。「天国ってどこにあるんだろう」ある日、おじいちゃんとおばあちゃんを探しに旅に出たボク。しかし、行けども行けども天国は見つからない。長い旅につかれたボクはいつの間にか眠ってしまう。そんなボクに囁きかける「早く、早く、こっちだよ…」という声。その声に気づいて、目覚めたボクが見た世界はー。Mrs.GREEN APPLE大森元貴の初著書。ソロ作品「メメント・モリ」から生まれた心温まる物語。
かっても まけても いいんだよかっても まけても いいんだよ
発売日: 2022年10月31日頃
(著)オーレリー・シアン・ショウ・シーヌ/垣内磯子
出版社: 主婦の友社
しっぱいばかりですねちゃうガストン「まけるんだったらもうあそびたくないや!」しかるより言い聞かせるよりもっと大切な語りかけることば。4歳からのすくすく期に。
大ピンチずかん大ピンチずかん
発売日: 2022年02月16日頃
(著)鈴木のりたけ
出版社: 小学館
この1冊で、もういつピンチが来てもだいじょうぶだ!
頭がよくなる! はじめての寝るまえ1分おんどく頭がよくなる! はじめての寝るまえ1分おんどく
発売日: 2023年04月05日頃
(著)加藤俊徳
出版社: 西東社
音感・表現に優れたさまざまなジャンルの文章で脳が発達!1日1分だから親子で楽しく続けられる!幼児が親しみやすく、脳が認識しやすい文字を採用!助詞などを区別してことばの認識・理解をサポート!楽しいイラストで興味・理解が深まる!読み方意識で脳のネットワークが活性化!3ステップで「できた!」を確認できる!「おたのしみ」でコミュニケーション。観察力・思考力がつく!1〜5才向け。
ふわふわとちくちくふわふわとちくちく
[ことばえらびえほん]
発売日: 2023年07月11日
(著)齋藤孝/川原瑞丸
出版社: 日本図書センター
相手の気もちを考えて「ことばえらび」ができる子になる!あなたはどっちを使っている?うれしいふわふわことば、しょんぼりちくちくことば。ことばをえらぶチカラが身につくえほん。4歳から。
まいにち知育クイズ 366まいにち知育クイズ 366
[1日1ページで頭がよくなる!]
発売日: 2023年10月16日頃
(著)高濱正伸
出版社: 日本図書センター
「あそび」が「まなび」へ!集中力・探求心・数的感覚がぐんぐん育つ366問!5〜8歳向け。
つかめ!理科ダマン 5 「宇宙のふしぎ」を探れ!編つかめ!理科ダマン 5 「宇宙のふしぎ」を探れ!編
発売日: 2023年12月07日頃
(著)シン・テフン/ナ・スンフン/呉華順
出版社: マガジンハウス
日韓累計150万部、日本版23万部の超オモシロ科学まんが!第5弾は「宇宙のふしぎ」に迫ります!
くもん なぜなぜカレンダー2024年版・市販用くもん なぜなぜカレンダー2024年版・市販用
発売日: 2023年10月10日頃
(著)
出版社: くもん出版
1日1題、毎日が知識の宝庫。暮らし、動物、植物、昆虫、恐竜、乗り物、体、地球・宇宙、歴史、発明・発見、行事、言葉の楽しい「なぜ」が満載。2024年版の日曜特集は、「イヌ・ネコ大図鑑 」です。子どもたちに一番身近な動物の犬と猫の姿と種別の名前、原産国を特集します。ペットとして飼っているワンちゃん、ネコちゃんが見つけられたり、お散歩しているワンちゃん、ネコちゃんの名前がわかったり。知識も増えて楽しい2024年の日曜特集です。
変更履歴: