![]() | 大阪・関西万博ぴあ 発売日: 2025年02月27日 (著) 出版社: ぴあ |
![]() | るるぶ大阪・関西万博へ行こう! 発売日: 2025年04月22日 (著)JTBパブリッシング旅行ガイドブック編集部 出版社: JTBパブリッシング ◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き2025年4月13日(日)〜 10月13日(月・祝)の184日間、大阪・夢洲(ゆめしま)で開催される「大阪・関西万博」。パビリオン紹介をはじめ、チケットの買い方から注目イベント、場内グルメまで、るるぶが万博を徹底ガイド!会場に持って行きやすいハンディサイズです。万博の前後に訪れたい、大阪の最新観光情報もしっかり掲載。万博旅行はこの1冊にぜんぶおまかせ!<主な特集内容>●万博のキホン・大阪・関西万博ってこんなトコロです・チャートでわかりやすい!チケット購入ガイド●るるぶイチ推し!注目パビリオン&スポット全パビリオンの中からるるぶが注目するパビリオンと必ず行きたい場内スポットを大特集!●どう回る?会場モデルコース「王道」「ファミリー」「ナイト」のテーマに合わせたおすすめコースをご紹介●パビリオンガイド・シグネチャーパビリオン・海外パビリオン・国内・民間パビリオン●会期中はイベントが盛りだくさん!・毎日開催のイベントをcheck・イベントカレンダー●万博グルメを味わおう●オフィシャルグッズをチェック!●大阪おでかけガイド・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・大阪観光モデルコース・大阪グルメガイドetc.【特別付録】 取り外して使える!大判で見やすい「万博会場MAP」付き。裏面は「遊べる!万博プランニングMAP」2025大阪・関西万博公式ライセンス商品©Expo 2025 |
![]() | 2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック 発売日: 2025年03月19日 (著)JTBパブリッシング 出版社: JTBパブリッシング ■発行:2025年日本国際博覧会協会 制作・販売:JTBパブリッシング2025年4月13日~10月13日に開催する大阪・関西万博を完全網羅する公式ガイドブック。パビリオンやイベントをすべて掲載するほか、便利なインフォメーションガイドや、子ども向け特集も!360ページの大ボリュームで、万博に行く前にも来場後の記念品としてもおすすめの充実の内容です。【巻頭特集】●大阪・関西万博は、どんな未来を見せてくれる?・未来を生んだ万博ミラクル史・大阪・関西万博の見どころ・ミャクミャク自己紹介【特集】●シグネチャーパビリオン8 人のプロデューサーのパビリオンとインタビュー・いのちを響き合わせる Better Co-Being by宮田裕章・いのちを拡げる いのちの未来 by石黒浩・いのちを高める いのちの遊び場 クラゲ館 by中島さち子・いのちを磨く null2 by落合陽一・いのちを知る いのち動的平衡館 by福岡伸一・いのちを育む いのちめぐる冒険 by河森正治・いのちをつむぐ EARTH MART by小山薫堂・いのちを守る Dialogue Theater - いのちのあかし - by河瀬直美●海外パビリオン「万博の華」海外パビリオンをエリア別にすべて掲載・コネクティングゾーン・セービングゾーン・エンパワーリングゾーン●国内パビリオン日本館や気になる企業パビリオンをガイド●イベント会期中、毎日開催されるイベントをカレンダー形式で紹介●未来社会ショーケース未来はどうなる?空飛ぶクルマや水中ロボットなど気になる未来をチェック【巻末特集】●子ども向け万博ガイド・大阪・関西万博って何?見られるものは? マンガやイラストとともにetc. |
![]() | 東京ディズニーランド 完全ガイド 2025-2026 発売日: 2025年04月25日 (著)講談社 出版社: 講談社 東京ディズニーランドでは、2024年9月20日に、新しいナイトタイムエンターテインメント「Reach for the Stars」がスタートしました。シンデレラ城を舞台に、未来を切り開くキャラクターたちをプロジェクションで描く壮大なショーです。 また、トゥモローランドは、大きく変わっていきます。スペース・マウンテンがリニューアルのために終了しました。バズ・ライトイヤーのアストロブラスターも終了して、映画『シュガー・ラッシュ』をテーマにしたアトラクションになります。このように、42周年を迎えても進化し続ける、東京ディズニーランドの最新情報をお届けします! |
![]() | カリフォルニア ディズニーランド・リゾート70周年 完全BOOK 発売日: 2025年07月22日 (著)ディズニーファン編集部 出版社: 講談社 ついに始まる! 70周年記念のイベントを現地取材。さらに、「永遠に終わらない夢と魔法の王国」最新アトラクション、ショー、フードからグッズまで、編集部が現地で徹底取材。カリフォルニアのパークの「今」を完全網羅します。 そして、パーク開園前から今日までをたどる、ファン待望の読み物企画、創刊35周年の月刊「ディズニーファン」のアーカイブで構成する企画など、「歴史」も満載。 巻頭には、カリフォルニアパークの「MAP」レプリカや、ポストカードなど、ここでしか手に入らない特別なアイテムも。 世界中が注目する記念のイベントをあらゆる角度で楽しんでいただけるコンテンツがぎっしりの永久保存版ムックです! |
![]() | 何歳からでも使える!旅のお得&裏ワザパーフェクトガイド2025-2026 発売日: 2025年06月13日 (著)メディアソフト/鳥海高太朗 出版社: メディアソフト テレビでも活躍中の航空・旅行アナリスト鳥海高太郎さんや人気YouTubeチャンネル「旅行の教科書」が、さまざまな場面で使える「旅の裏技」を公開!ANA・JALのほか、格安航空会社などの飛行機、JRをはじめとした鉄道、高速バス、フェリーなどの交通手段別、さらには、ホテルやツアーなどの予約や宿泊先などで、使えば絶対にお得&便利になるお得なテクニックを紹介します。本誌を参考に、楽しい旅行をさらにお得&便利にしましょう!【特集】・大阪・関西万博をムダなく快適に楽しむ!・北海道&沖縄 2大リゾートをお得に満喫!●宿泊予約 ビジホor旅館は宿泊日で使い分け!旅行予約サイトで楽々ポイ活ガイド! 意外な狙い目!?最安「ベストレート保証」とは? チェーン系ホテルに泊まるなら絶対使うべきお得技! 姉妹都市ならお得に泊まれる宿泊費助成制度を使おう!●交通手段 飛行機 航空券が最大80%OFFで買えるお得ワザ!ANA・JAL最得マイル使用法! 鉄道 JRE・WESTER…ポイント完全使いこなし術!会社別!おすすめ割引&マル得キャンペーン大紹介! 高速バス 「安いけど疲れる」の時代は終わった!安い&快適なバス旅行のススメ! ほか、船や高速道路など旅のお得&裏技を大公開!●旅先テクニック 観光地だけお得に使える!?PayPay限定キャンペーン 旅の計画&ルートもおまかせ!アプリで簡単&快適旅! 快適&コスパ◎!カーシェア&シェアサイクル必勝法! もはや準備も不要!?レンタル旅行グッズ最新事情 |
![]() | 小学中学年 学習日本地図 発売日: 2020年09月04日頃 (著) 出版社: JTBパブリッシング ★日本の地理の学習にぴったり!水をつけるとお風呂の壁に貼れる、「ユポFGS」紙を使用したポスタータイプの教材です。★中学年の学習指導要領に準拠都道府県名や県庁所在地、平野や山地などの情報を掲載。各都道府県の生産量日本一のものをイラストで掲載し、合わせて学ぶことができます。★伝統工芸品や特産品も楽しく学べる!地図と一緒に学びたい特産品・伝統工芸品を都道府県ごとに紹介。特産品の1つをイラストにしているので、視覚的に覚えられます。★「探してみよう!」で理解を深められる「いちばん○○」「三大○○」など、日本地図上から探すことによって地図を読む知識を身につけることができます。★地図記号や気候区分の地図も掲載しています。 |
![]() | ツーリングマップル 関東甲信越 2025 発売日: 2025年03月13日頃 (著)昭文社地図編集部 出版社: 昭文社 【ツーリングマップルとは?】前身の「2輪車ツーリングマップ」から今年でついに40年。旅人の信頼を得て出版され続けている道路地図です。図中にちりばめられた多種多様な「コメント情報」があなたを旅へと誘います。それは各地の取材ライダーやモニター、編集者などが実際に走って得た、生のコメント情報です。スペースの制約がある書籍の地図では、1つ1つがせいぜい20〜30文字程度と多くは語れません。しかしだからこそ、ユーザーの想像を掻き立てる余地があります。見ているときっと「そこへ行きたい!」「知りたい!」「食べたい!」「走りたい!」と旅欲を刺激される地図です。メインユーザーはライダーですが、すべての旅人に使える内容となっています。【2025年度版もアプリ「Route!」利用コードを同梱!】継ぎ目なく地図を見ることができ、自位置の表示や走行ログを記録することも可能。そんなアプリの地図が12か月間使えるクーポンコードが同梱されていてお得です。※クーポンコードの利用は購入いただいたエリアの地図です。全エリア使える月額課金版もあります※書籍とアプリの地図で収録範囲や仕様に一部異なる部分があります●地図内容の更新実走取材やモニター情報などをもとに、道路や施設の経年情報(開通・開業・閉鎖・移転等)にも対応。絶景・快走路などの道へのコメントから、温泉やキャンプ場など様々なジャンルのコメントが今年も追加・修正されています。●便利な索引ページ巻末には掲載範囲内の市区町村、日帰り湯、キャンプ場の索引を収録しています。●巻頭特集取材担当者が各取材先で出会ったスポットやグルメなどを、写真とともに紹介。この特集から旅先、旅の目的が見つけられるような内容を目指しています。また恒例となった「読者投稿ページ」は今年も健在です。●折りたたみ地図表面には「高速道路網図」、裏面には「書き込み・塗りつぶし」用の正縮尺の広域図を設けています。●関東甲信越担当ライダー紹介中村 聡一郎学生時代は鉄道旅行が趣味で、一時期チャリダーを目指していたが、気がつくとバイク乗りに。全国各地を野宿やキャンプをしながらめぐる日々を過ごしていた頃、昭文社のドライブ・アウトドア系雑誌の多くを手がける編集プロダクション、 フィネスに入社する。そこで、ツーリングマップルシリーズと運命の出会いがあり、今に至る。ヒゲがトレードマークで、その姿から「ポンセ中村」という呼び名が定着しつつある。 |
![]() | データから読みとく JRの生存戦略 発売日: 2025年05月27日頃 (著)鐵坊主 出版社: 河出書房新社 本格的な人口減少社会を迎えるなかJR各社は新たな顧客、収益を創出すべく鉄道を主軸としたビジネスモデルからの脱却を加速させている。鉄道の枠を超えた総合インフラ企業へ進化するための方策とは?驚きの構想・計画の数々を解説! |
![]() | るるぶバリ島'26 発売日: 2025年05月08日 (著)JTBパブリッシング旅行ガイドブック編集部 出版社: JTBパブリッシング ◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍+Googleマイマップ付き◎大きくて見やすいサイズ(通常版/25.7×21cm)と、持ち運びに便利な「ちいサイズ」(22.3×18.2cm)2つのサイズ展開! こちらは通常版の商品ページです。◎表紙がオシャレにリニューアル!憧れの国バリ島の王道&最新情報をお届け!絶対行きたい定番スポットからバリ島をより楽しめるフカボリ情報も!【巻頭特集】 王道&トレンド バリの楽しみ方完全版601 隠れ家ヴィラで贅沢 おこもりステイ02 ライステラスで映え写真03 推しビーチクラブを攻略!04 憧れのバリ スパ体験05 BALI カフェ巡り06 最旬おしゃれ雑貨をハント!【エリア特集】<スミニャック>モデルプラン/名物ごはん/多国籍レストラン/南国ファッション<チャングー> モデルプラン/グルメシーン/ハイセンスショッピング<クタ>インドネシア料理/ばらまきみやげ<ヌサドゥア>ビーチアクティビティ/自慢の一品<ジンバラン>イカンバカール/シービューダイニング/ジャンガラ・ケラミック<サヌール>ビーチダイニング/くつろぎカフェ<デンパサール>やりたいことBEST3<ウブド>日帰りプラン/フォトジェニカフェ/寺院&王宮巡り/雑貨/コスメ【もっと!バリ島体験】スピリチュアル体験/バリ芸術体験/バリアートetc.【ひとあしのばして】キンタマーニ高原/コモド島/レンボンガン島/ぺニダ島/ジャワ島etc.【リゾートステイ】NEWOPEN/ラグジュアリーリゾート/街なかプチヴィラ/カジュアルホテル【スパ&マッサージ】【交通ガイド】【旅の情報】【特別付録】バリ島便利MAP【掲載エリア】 スミニャック クロボカン チャングー クタ レギャン ヌサドゥア ジンバラン サヌール デンパサール ウブド●「るるぶ」は、「みる」「食べる」「遊ぶ」を中心におすすめエリアやスポットを徹底紹介した旅行ガイドブックです。国内・海外あわせて約200のラインナップを展開、50年以上にわたり支持されるブランドです!「るるぶ」の特徴はこちら・写真が多くてわかりやすい!・最新情報がたっぷり!・見やすい地図もついてくる!初めて訪れる方からリピーターまで、幅広い方々により旅行を楽しんでいただけるガイドブックです。 |