![]() | 薬屋のひとりごと 16 発売日: 2025年05月30日頃 (著)日向夏/しのとうこ 出版社: 主婦の友社 皇帝の手術を無事に終えてから半月、季節も冬へと近づいていた。術後の治療を上級医官に替わってもらったおかげで、猫猫(マオマオ)の日常は忙しくも平常運転へと戻っていた。そんなある日、老医官に届いた文を読んだヨ(ヨ)の顔色が変わった。「怖いことになるかもしれない」。その文には水膨れができた患者が増えていると書かれていたのだ。嫌な予感がする猫猫だったが、その心配は当たってしまった。「疱瘡(ほうそう)の発生」。感染力、致死率が高く、顔や身体に痕が残りやすく恐れられている流行り病だ。特効薬はなく、猫猫でも今から見つけることは不可能だろう。感染が広まれば村一つが閉鎖することもあるという。そんな絶望的な状況に一筋の光を放ったのはーーーーーー。 |
![]() | 薬屋のひとりごと 16 アニメ第1期シナリオ集付き限定特装版 発売日: 2025年05月30日頃 (著)日向夏/しのとうこ 出版社: 主婦の友社 ■アニメ第一期シナリオ集 柿原優子、千葉美鈴、小川ひとみ、綾奈ゆにこの人気脚本陣執筆のTVアニメ版第1期シナリオ集。全400頁・A5判。豪華装丁の完全保存版です。■原作16巻皇帝の手術を無事に終えてから半月、季節も冬へと近づいていた。術後の治療を上級医官に替わってもらったおかげで、猫猫(マオマオ)の日常は忙しくも平常運転へと戻っていた。そんなある日、老医官に届いた文を読んだヨ(ヨ)の顔色が変わった。「怖いことになるかもしれない」。その文には水膨れができた患者が増えていると書かれていたのだ。嫌な予感がする猫猫だったがーーーー。 |
![]() | 薬屋のひとりごと 6 発売日: 2016年11月30日頃 (著)日向夏 出版社: 主婦の友社 西都にて、壬氏に求婚された猫猫。今まであやふやだった関係が大きく変わろうとしていた。今までと変わりなく接したい猫猫に壬氏は焦る。皇弟として、政に関わる者に恋という自由はない。猫猫もまた、壬氏の心を知りつつも、己の立場を考えると首を縦に振ることはできない。軍師羅漢の縁者、それが西都で用意された猫猫の肩書だった。猫猫は重い気持ちのまま、ある決断をくだすのだがー。 |
![]() | 拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきますV〈下〉(9) 発売日: 2025年06月25日頃 (著)久川航璃 出版社: KADOKAWA 結婚したことを悔いているんです」 山の民から女神と崇められたバイレッタに放たれたアナルドからの衝撃の言葉。村から脱出したものの、彼の言葉が頭から離れず、もやもやが募ってしまいーー。急展開に目が離せない!! |
![]() | 薬屋のひとりごと 5 発売日: 2016年04月30日頃 (著)日向夏 出版社: 主婦の友社 子の一族の反乱がおさまり、宮廷では皇子が生まれたことで玉葉后が正室になった。壬氏もまた、宦官ではなく皇弟として政を行うこととなる。一見、何事もなく平和におさまったかに見えたが、都にはすでに不穏な空気が漂っていた。猫猫はといえば、謎の毒菓子事件、蝗害への不安、紙の村の所有権問題…いつものごとく巻き込まれ、首を突っ込むことになる。また、壬氏からの命令で、玉葉妃の故郷、西都へと向かうことになった。色とりどりの花たちが咲く舞踏会で何者かの陰謀が渦巻いていく。猫猫はその思惑を暴くことができるだろうか!? |
![]() | 薬屋のひとりごと 7 発売日: 2018年02月28日頃 (著)日向夏/しのとうこ 出版社: 主婦の友社 里樹妃との一件が片付いたのもつかの間、猫猫の元に高順が厄介ごとを持ってやってくる。どんな用事かと言えば、猫猫に女官試験を受けないかというものだった。猫猫は、半ば強制的に試験を受ける羽目になる。新しく医官専属の女官となった猫猫の前に現れるのは、面倒くさい変人軍師に厳しい上司の医官たち、それと同僚たる同じ女官たちだがーー。猫猫は同僚たちにお約束の通り嫌がらせを受ける。特に、女官の首領である姚(ヤオ)は猫猫に対して突っかかってくるのだった。 |
![]() | 負けヒロインが多すぎる!(8) 発売日: 2025年05月19日頃 (著)雨森たきび/いみぎむる 出版社: 小学館 「--私だけを推してくれませんか」 「いまだけは私をーー私だけを推してくれませんか」生徒会選挙の季節。会長に立候補した天愛星さんは、なんと推薦人に俺を指名した。ただでさえ文芸部部長という重責があるのに、俺にそんな余裕はない。やんわり断るのだけど、天愛星さんはいつにもまして頑なで……。あの手この手で迫られ、なし崩しに俺は生徒会選挙に巻き込まれていく。そんなとき、対抗馬の推薦人に八奈見がなったと聞いてーー「正々堂々やろうよ、温水くん」ーーあなたは推さずにいられるか? 遅咲きヒロイン、馬剃天愛星ここにあり!! |
![]() | 薬屋のひとりごと 3 発売日: 2015年06月29日頃 (著)日向夏 出版社: 主婦の友社 玉葉妃の妊娠により、再び後宮に戻ってきた猫猫。皇帝の寵妃ということもあって、それは秘密厳守。しかし、女たちの腹の探り合いは日常茶飯事で、後宮内だけでなく外部からも怪しげな動きが見え隠れする。後宮外では壬氏たちが隣国の特使の要求に頭を悩ませていた。特使たちは、数十年前にいたという妓女、それが見たいと無理難題を言ってきたのである。花街の事情に詳しい猫猫に相談を持ちかけてくるが、それは意外な人物だった。猫猫はその美女にかわる絶世の美人を用意することとなる。また、猫猫は避暑地へ行く壬氏に同行することに。そこで待っていたのはー!? |
![]() | 薬屋のひとりごと 4 発売日: 2015年09月30日頃 (著)日向夏/しのとうこ 出版社: 主婦の友社 猫猫は友人の小蘭が後宮を出たあとの就職先を探していることを知る。猫猫と子翠はそんな小蘭のために伝手を作ろうと後宮内の大浴場に向かう。その折、気弱な里樹妃が幽霊を見たという話を聞いた猫猫は、それを解決すべく動き出す。一方、翡翠宮では玉葉妃の腹の子が逆子だとわかる。ろくな医官もいない後宮でこのまま逆子を産むことは命に関わると、猫猫は自分の養父である羅門を後宮に入れるよう提案するが、新たな問題が浮上する。後宮内で今まで起きた事件、それらに法則があることに気が付いた猫猫はそれを調べようとしてー拉致される。宮廷で長年黒く濁っていた澱、それは凝り固まり国を騒がす事態を起こす。 |
![]() | 薬屋のひとりごと 2 発売日: 2015年01月31日頃 (著)日向夏/しのとうこ 出版社: 主婦の友社 後宮女官を解雇された猫猫は、花街に戻ってきた。しかし、すぐに超美形の宦官・壬氏のお付として、外廷に出仕することになる。壬氏への嫉妬から他の官女たちにからまれ、倉庫の小火、官僚の食中毒、腕利き職人が残した不思議な遺言の調査など奇妙な事故や事件が多発する。いろいろな事件が重なりあう中、それらはある一つのことに収束することを猫猫は知る。そこにはある人物の思惑があった。そしてそんな中、壬氏に付きまとう武官・羅漢が現れる。変人として有名なこの男は、何かにつけて壬氏に問題を持ってくるようになる。羅漢の本当の狙いとは一体? |