![]() | DOPE 麻薬取締部特捜課(1) 発売日: 2025年05月23日頃 (著)木崎ちあき/尾方富生 出版社: KADOKAWA 摂取した者の能力を著しく増大させる新型ドラッグ“DOPE”が流通する近未来の日本。人より第六感が鋭く、未来予知のような力を持つ才木優人は、その能力を買われ、麻薬取締部特捜課に異動。しかも教育係として、常識外れでおそろしく目がいい男・陣内鉄平とバディを組まされることに。「特捜課へようこそ、新人くん」ーーまったく正反対の二人が、DOPEにより【ドーパー】となった異能力者の引き起こす不審事件の解決に挑む!! |
![]() | 総員玉砕せよ! 新装完全版 発売日: 2022年07月15日 (著)水木しげる 出版社: 講談社 今こそ戦争を考える。太平洋戦争に従軍した漫画家・水木しげるが実体験を元に描いた未来へ残すべき傑作戦記漫画大ボリューム20ページ歴史的発見『総員玉砕せよ!』構想ノートを巻末特別収録太平洋戦争末期の南方戦線ニューブリテン島バイエン。米軍の猛攻で圧倒的劣勢の中、日本軍将校は玉砕を決断する。兵士500人の運命は? 著者自らの実体験を元に戦争の恐ろしさ、無意味さ、悲惨さを描いた傑作戦記漫画。没後に発見された構想ノートを特別収録。作品に込められた魂の決意が心に響く新装完全版!ニューブリテン島 ココボバイエンの雨重労働とビンタ小指正月敵上陸斬込隊本陣地の一角くずれる本田軍曹の死玉砕その夜のこと聖ジョージ岬死の使者みなごろしの岬あとがき あの場所をそうまでにして……解説 足立倫行特別収録 『総員玉砕せよ!』構想ノート新解説 発見された構想ノートを読んで 足立倫行 |
![]() | #真相をお話しします 発売日: 2024年06月26日 (著)結城真一郎 出版社: 新潮社 島育ちの仲良し小学生四人組。あの日「ゆーちゅーばー」になることを夢見た僕らの末路は……(「#拡散希望」)。マッチングアプリでパパ活。リモート飲み会と三角関係。中学受験と家庭教師。精子提供と殺人鬼。日常に潜む「何かがおかしい」。その違和感にあなたは気づくことができるか。新時代のミステリの旗手による、どんでん返しの五連撃。日本推理作家協会賞受賞作を含む、傑作短編集。 |
![]() | 桜のかき揚げ 食堂のおばちゃん(18) 発売日: 2025年07月15日頃 (著)山口恵以子 出版社: 角川春樹事務所 |
![]() | 自分の感受性くらい 発売日: 2025年04月17日頃 (著)茨木のり子 出版社: 岩波書店 もっとも人気のある詩人の、もっとも有名な詩集。なかでも突出した人気を誇る表題作は、自分で考え続けること、自立した知性を磨き続けることの大切さをうたい、そのメッセージ性の強い言葉は、自分自身への問いかけとして多くの読者の共感をよび、やすきに流れる心を戒めてきた。現代詩の枠をこえた感動の名著。(解説=伊藤比呂美)詩集と刺繡癖自分の感受性くらい存在の哀れ知命 *青年青梅街道二人の左官屋夏の声廃屋孤独友人底なし柄杓波の音 *顔系図木の実四海波静殴る鍵 茨木のり子の詩の魅力(伊藤比呂美) 初出一覧 茨木のり子著作目録 |
![]() | 任侠楽団 発売日: 2025年06月20日頃 (著)今野敏 出版社: 中央公論新社 義理人情に厚いヤクザの親分・阿岐本雄蔵のもとには、一風変わった経営再建の話が次々舞い込んでくる。今度は公演間近のオーケストラ!? ヤクザということがばれないように、代貸の日村誠司はコンサルティング会社の社員を装う。楽団員同士のいざこざが頻発する中、指揮者が襲撃される事件が発生! 警視庁捜査一課からあの名(?)刑事がやってきてーー。大好評「任侠」シリーズ第六弾!〈解説〉村田雅幸 |
![]() | 雨水 東京湾臨海署安積班 発売日: 2025年07月15日頃 (著)今野敏 出版社: 角川春樹事務所 |
![]() | なんてん長屋 ふたり暮らし 発売日: 2025年01月10日 (著)五十嵐佳子 出版社: 祥伝社 泣いて笑ってふっと気持ちが軽くなる、人情長屋へようこそ25歳、年増と呼ばれはじめた、おせい。その部屋に突然転がりこんだのは、元の勤め先の女主人で…25のおせいが暮らすのは、神田明神近くの『なんてん長屋』。由来は、難点のある住人ばかりなこと。おせいは目と鼻の先の料理屋『とくとく亭』で働いている。だが思わぬ災難が。元の勤め先の女主人お染が、おせいの部屋に転がり込んできたのだ!さらに、井戸浚いを手伝う幼な子に、心配な様子を見た長屋の女衆が、いらぬお節介を焼き始め……心温まる人情時代劇。 |
![]() | マスカレード・ゲーム 発売日: 2025年03月19日頃 (著)東野圭吾 出版社: 集英社 解決の糸口すらつかめない3つの殺人事件。共通点はその殺害方法と、被害者はみな過去に人を死なせた者であることだった。捜査を進めると、その被害者たちを憎む過去の事件における遺族らが、ホテル・コルテシア東京に宿泊することが判明。警部となった新田浩介は、複雑な思いを抱えながら再び潜入捜査を開始するーー。【著者略歴】東野圭吾 ひがしの・けいご1958年大阪府生まれ。大阪府立大学電気工学科卒業。85年『放課後』で第31回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。99年『秘密』で第52回日本推理作家協会賞、2006年『容疑者Xの献身』で第134回直木三十五賞と第6回本格ミステリ大賞、12年『ナミヤ雑貨店の奇蹟』で第7回中央公論文芸賞、13年『夢幻花』で第26回柴田錬三郎賞、14年『祈りの幕が下りる時』で第48回吉川英治文学賞、19年に第1回野間出版文化賞、23年に第71回菊池寛賞、24年に第28回日本ミステリー文学大賞を受賞。23年に紫綬褒章を受章。『白夜行』『幻夜』『分身』『怪笑小説』『毒笑小説』『黒笑小説』『歪笑小説』『マスカレード・ホテル』『マスカレード・イブ』『マスカレード・ナイト』『マスカレード・ゲーム』ほか著書多数。 |
![]() | おいしいごはんが食べられますように 発売日: 2025年04月15日 (著)高瀬隼子 出版社: 講談社 芥川賞受賞作&30万部のベストセラー世界各地で翻訳続々!最高に不穏な仕事×食べもの×恋愛小説!解説:一穂ミチ「二谷さん、わたしと一緒に、芦川さんにいじわるしませんか」真面目で損する押尾は、か弱くて守られる存在の同僚・芦川が苦手。食に全く興味を持てない二谷は、芦川が職場で振る舞う手作りお菓子を無理やり頬張る。押尾は二谷に、芦川へ「いじわる」しようと持ちかけるが……。どこにでもある職場の微妙な人間関係を、「食べること」を通してえぐり出す芥川賞受賞作!共感が止まらない!「わかりすぎてえぐい」職場ホラーNo. 1サイコホラー小説? ミステリー小説? それとも恋愛小説? 不思議な感覚で読めた小説です。(文教堂横須賀MORE’S店/矢部直利)喉の奥に詰め込んだ言葉や感情を吐き出したくなるような気持になった。(くまざわ書店サンシャインシティアルパ店/河口茜)表紙・タイトルのほっこり感と内容とのギャップを、ぜひもっともっと多くの方に感じてもらいたいです。(明屋書店喜田村店/高橋杏奈) |