![]() | 【楽天ブックス限定先着特典】KARKADOR【完全生産限定アナログ盤】(アクリルキーホルダー) 発売日: 2025年04月23日 P-MODEL 発売元: (株)ソニー・ミュージックダイレクト P-MODEL 1985年リリースのアルバム『KARKADOR』待望の再発1979年に結成。同年デビューし、テクノ・ポップ/ニュー・ウェイヴの中心的存在となった平沢進率いる P-MODELが、ALFA RECORDS(当時の名称)が設立した新レーベル“EDGE”から1985年にリリースしたアルバムを最新デジタル・リマスタリング&カッティングのアナログ盤で再発。『KARKADOR』(カルカドル)はP-MODEL6枚目のアルバムで、平沢進(Vo,G)、横川理彦(B,Vo,Violin)、三浦俊一(Key)、荒木康弘(Perc)によって“新しい一歩”と定義し、レコーディングされたポップでカラフルな印象を与える異色作。今作より加入した横川理彦によるヴァイオリンを導入しサウンドも大きく変化したリズミックなタイトル曲「KARKADOR」や、メロディアスでファンの間でも人気の高い「サイボーグ」を収録。デジタル・リマスタリングは砂原良徳が、カッティングはバーニー・グランドマンが手掛けている。
|
![]() | 【先着特典】Electricity Remixes【完全生産限定アナログ盤】(オリジナル缶バッジ(Type.A)) 発売日: 2025年07月09日 宇多田ヒカル 発売元: (株)ソニー・ミュージックレーベルズ 25周年の活動を象徴する作品Electricityリミックス集AG盤リリース!昨年リリースした宇多田ヒカル初のベストアルバム「SCIENCE FICTION」に収録された唯一の新録音源「Electricity」は、各地ツアーのアンコールでも披露され、25周年の活動を象徴する作品になりました。同年12月にはMVも公開し、話題を呼びました。新たなリスナー層への広がりとグローバルな露出機会の可能性を見込んだElectricityリミックス。第一弾リミックスを手掛けたのは、ロンドン拠点のDJ/プロデューサー・Karen Nyame KG。UKのクラブシーンやダンスミュージックファンの間では非常に影響力のある存在のKaren。第二弾には、バルセロナを拠点とし、世界的な注目が集まるミュージシャン・プロデューサーのArcaによるリミックス。リミックスの配信と同時にコラボ写真も公開され、ネット上では二人のツーショットが大きな話題を集めました。第三弾は、マンチェスター在住のDJ/プロデューサー、saluteによるリミックス。グラミー賞受賞アーティストSam SmithやDJ Seinfeldのリミックスワークでも名を馳せ、ライブDJとしての評価も高く、日本をはじめ世界中のダンスミュージックファンの間で注目されているアーティストです。
|
![]() | SINGLES and STRIKES 発売日: 2004年03月24日 電気グルーヴ 発売元: (株)ソニー・ミュージックレーベルズ 電気グルーヴの究極の2枚組ベスト・アルバム。シングル・ベストのディスク1に、石野卓球&ピエール瀧セレクトによる裏ベストのディスク2という構成で、新曲も収録されたファン必携盤だ。
|
![]() | チャンネル・オレンジ 発売日: 2012年08月22日 FrankOcean 発売元: ユニバーサルミュージック インターナショナル 最高の音で楽しむために!
|
![]() | Perfume The Best ”P Cubed” (通常盤 3CD) 発売日: 2019年09月18日 Perfume 発売元: ユニバーサルミュージック 今年の9月にメジャーデビュー15周年イヤー突入を記念し、全52曲を収録した初のベストアルバム「Perfume The Best “P Cubed”」(P Cubed:ピー キューブド)のリリースが決定!!新曲「ナナナナナイロ」(クラシエホームプロダクツ「肌美精マスク」TVCMソング)と、さらにもう1曲最新曲「Challenger」を収録し、新曲を除く全楽曲、中田ヤスタカ氏によるリマスタリング音源化!! ※「Perfume The Best “P Cubed”」(読み方:パフューム ザ ベスト ピー キューブド)
|
![]() | グッド・フェイス 発売日: 2020年01月15日 マデオン 発売元: (株)ソニー・ミュージックレーベルズ
|
![]() | ニュー・カインダ・グルーヴ〜ザ・ジョン・クリアリー・コレクション 発売日: 2023年08月23日 ジョン・クリアリー 発売元: (株)ソニー・ミュージックレーベルズ <来日記念盤>ジョン・クリアリー、新録 2 曲を含むベスト・アルバムニューオーリンズ・ファンクの達人、ジョン・クリアリー。Peter Barakanʻs LIVE MAGIC! 2023 で来日決定!新録 2曲、さらに入手困難だった 2007 年リリースの EP『Do Not Disturb』の 4曲を全曲収録したベスト・アルバム。フリーの「オール・ライト・ナウ」、アラン・トゥーサンの「あの子に何をして欲しいの」、ザ・スカイライナーズの「シンス・アイ・ドント・ハヴ・ユー」といった名曲のカヴァーを収録。ジョン・クリアリーは 2008年の初来日から 5度の来日公演を行うほど、熱烈なファンを日本に持つ。2016年には、初のグラミー賞を受賞。ボニー・レイット他、数々の有名ミュージシャンも認めるアーティスト。
|
![]() | Apres-midi 発売日: 2025年02月26日 TESTPATTERN 発売元: (株)ソニー・ミュージックダイレクト ”TESTPATTERN"唯一のアルバムが、遂にCD&Vinylでリリース!ALFA MUSIC創立55周年プロジェクト、超ド級プロダクツが遂にリリース!!もはや再発不可能と言われ、ヤフオク、Discogで常に5桁後半の価格をつけていた”TESTPATTERN"唯一のアルバム『APRES-MIDI』(オリジナル:1882年10月21日発売)が、42年4ヶ月の月日を経てVinyl & CDで再発が決定!! ALFA MUSICの倉庫よりオリジナルマスターを発掘、最高峰のデジタル処理を施し、Vinyl”北村勝敏"(Warner Music Mastering)カッティング、CD”阿部充奏”(Sony Music Studio)リマスタリングを行い、満を持して、2025年2月26日にリリース!
|
![]() | 【楽天ブックス限定先着特典】KARKADOR(アクリルキーホルダー) 発売日: 2025年04月23日 P-MODEL 発売元: (株)ソニー・ミュージックダイレクト P-MODEL 1985年リリースのアルバム『KARKADOR』待望の再発1979年に結成。同年デビューし、テクノ・ポップ/ニュー・ウェイヴの中心的存在となった平沢進率いる P-MODELが、ALFA RECORDS(当時の名称)が設立した新レーベル“EDGE”から1985年にリリースしたアルバムを最新デジタル・リマスタリング、Blu-spec CD2にて再発。『KARKADOR』(カルカドル)はP-MODEL6枚目のアルバムで、平沢進(Vo,G)、横川理彦(B,Vo,Violin)、三浦俊一(Key)、荒木康弘(Perc)によって“新しい一歩”と定義し、レコーディングされたポップでカラフルな印象を与える異色作。今作より加入した横川理彦によるヴァイオリンを導入しサウンドも大きく変化したリズミックなタイトル曲「KARKADOR」や、メロディアスでファンの間でも人気の高い「サイボーグ」を収録。デジタル・リマスタリングは砂原良徳が手掛けている。
|
![]() | GNX 発売日: 2025年04月11日 ケンドリック・ラマー 発売元: ユニバーサルミュージック
|