 | ブラームス:交響曲全集 交響曲第1番ー第4番 発売日: 2003年09月26日 ヘルベルト・フォン・カラヤン/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/ブラームス/ヘルベルト・フォン・カラヤン/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 発売元: ユニバーサルミュージック クラシック
カラヤン&ベルリン・フィルの十八番ともいうべきブラームスの交響曲全集。こんなに重厚かつ流麗な演奏は、彼らにしかできない。《KARAJAN THE COLLECTION》の1組。 - 交響曲 第1番 ハ短調 作品68 第1楽章: Un poco sostenuto-Allegro
- 交響曲 第1番 ハ短調 作品68 第2楽章: Andante sostenuto
- 交響曲 第1番 ハ短調 作品68 第3楽章: Un poco allegretto e grazioso
- 交響曲 第1番 ハ短調 作品68 第4楽章: Adagio-Piu andante-Allegro non troppo, ma con brio
- 交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 第1楽章: Allegro con brio
- 交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 第2楽章: Andante
- 交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 第3楽章: Poco allegretto
- 交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 第4楽章: Allegro
- 交響曲 第2番 ニ長調 作品73 第1楽章: Allegro non troppo
- 交響曲 第2番 ニ長調 作品73 第2楽章: Adagio non troppo-L'istesso tempo, ma grazioso
- 交響曲 第2番 ニ長調 作品73 第3楽章: Allegretto grazioso (quasi andantino)-Presto ma non assai-Tempo 1
- 交響曲 第2番 ニ長調 作品73 第4楽章: Allegro con spirito
- 交響曲 第4番 ホ短調 作品98 第1楽章: Allegro non troppo
- 交響曲 第4番 ホ短調 作品98 第2楽章: Andante moderato
- 交響曲 第4番 ホ短調 作品98 第3楽章: Allegro giocoso-Poco meno presto-Tempo 1
- 交響曲 第4番 ホ短調 作品98 第4楽章: Allegro energico e passionato-Piu allegro
|
 | ショパン: ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 発売日: 2022年12月21日 角野隼斗/マリン・オルソップ/ポーランド国立放送交響楽団/ショパン/マリン・オルソップ/角野隼斗 発売元: イープラス
角野隼斗、オルソップと紡ぐショパンの協奏曲が“今”胎動する2022年9月に東欧最高とされるポーランド国立放送交響楽団の来日ツアーに角野がソリストとして参加し演奏された「ショパン: ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11」(マリン・オルソップ指揮)をザ・シンフォニーホール(大阪)にてライヴ録音。23年ぶりに開催された来日ツアーは全11公演開催され、完売する公演が続出、日本中を熱狂の渦に巻き込んだ。指揮のマリン・オルソップはバーンスタインの愛弟子で、名だたる楽団の音楽監督を歴任している巨匠。ショパンコンクールで一躍脚光を浴びた新世代のピアニスト角野隼斗が、ショパンの故郷であるポーランドの名門オーケストラ、一流の指揮者と共演した記念碑的作品。 - ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 第1楽章 Allegro maestoso
- ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 第2楽章 Romanze, Larghetto
- ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 第3楽章 Rondo, Vivace
|
 | ベルリオーズ:幻想交響曲/ラヴェル:ラ・ヴァルス 発売日: 2025年06月06日 クラウス・マケラ/パリ管弦楽団/エクトル・ベルリオーズ/クラウス・マケラ/パリ管弦楽団 発売元: ユニバーサルミュージック クラシック
- 幻想交響曲 作品14 第1楽章:夢想 - 情熱
- 幻想交響曲 作品14 第2楽章:舞踏会
- 幻想交響曲 作品14 第3楽章:野の風景
- 幻想交響曲 作品14 第4楽章:断頭台への行進
- 幻想交響曲 作品14 第5楽章:サバトの夜の夢
- ラ・ヴァルス M.72
|
 | チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 発売日: 2000年06月21日 諏訪内晶子/ドミートリ・キタエンコ/モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団/チャイコフスキー/ドミートリ・キタエンコ/諏訪内晶子 発売元: (株)ワーナーミュージック・ジャパン
最高の音で楽しむために! - ヴァイオリン協奏曲ニ長調op.35 - 第1楽章
- ヴァイオリン協奏曲ニ長調op.35 - 第2楽章 カンツォーネ
- ヴァイオリン協奏曲ニ長調op.35 - 第3楽章 フィナーレ
|
 | ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番/交響曲第2番/パガニーニの主題による狂詩曲/鐘/ヴォカリーズ 発売日: 2005年03月23日 (クラシック)/ラフマニノフ/スタニスラフ・ヴィスロツキ/ナタリア・トロイツカヤ/スヴャトスラフ・リヒテル 発売元: ユニバーサルミュージック クラシック
リヒテル初期の代表的録音のひとつ、第2番の協奏曲をはじめ、声楽曲や交響曲などを配し、ラフマニノフの全体像がほぼ俯瞰できる内容となっている。演奏者も前述のリヒテルをはじめ最適な音源を使用。 - ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 第1楽章: Moderato
- ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 第2楽章: Adagio sostenuto
- ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 第3楽章: Allegro scherzando
- ヴォカリーズ 作品34の14 Lentamente
- 鐘 作品35_独唱、合唱とオーケストラのための詩曲 第1曲: Allegro ma non tanto
- 鐘 作品35_独唱、合唱とオーケストラのための詩曲 第2曲: Lento
- 鐘 作品35_独唱、合唱とオーケストラのための詩曲 第3曲: Presto
- 鐘 作品35_独唱、合唱とオーケストラのための詩曲 第4曲: Lento lugubre
- パガニーニの主題による狂詩曲 作品43_ピアノとオーケストラのための Intoroduction - Variation 1 - Theme - Variation 2-10104
- 交響曲 第2番 ホ短調 作品27 第1楽章: Largo - Allegro moderato
- 交響曲 第2番 ホ短調 作品27 第2楽章: Allegro molto
- 交響曲 第2番 ホ短調 作品27 第3楽章: Adagio
- 交響曲 第2番 ホ短調 作品27 第4楽章: Allegro vivace
|
 | ブラスバンド・バラエティ::宮川彬良&大阪市音楽団 炸裂ライブ!マツケンサンバ2!! 発売日: 2006年12月06日 宮川彬良&大阪市音楽団 発売元: キングレコード(株)
大フィルとのポップス・コンサートやNHKでのゆうがたクインテットなどで人気沸騰の作曲/編曲家、宮川彬良が大阪市音楽団と組んだ、痛快なライヴの音源を収録。絶妙な編曲でのパワフル緻密な演奏が堪能できる。 - ズームイン!!朝!
- 組曲「宇宙戦艦ヤマト」 1.序曲
- 組曲「宇宙戦艦ヤマト」 2.宇宙戦艦ヤマト
- 組曲「宇宙戦艦ヤマト」 3.出撃
- 組曲「宇宙戦艦ヤマト」 4.大いなる愛
- 私のお気に入り
- ジュ・トゥ・ヴ
- 竹内まりや・メドレー::不思議なピーチパイ
- 竹内まりや・メドレー::駅
- 竹内まりや・メドレー::恋の嵐
- ブラック・ジャック 第1楽章
- Oh!Namihaya≪国体マーチメドレー≫::道頓堀行進曲
- Oh!Namihaya≪国体マーチメドレー≫::チャンピオン
- Oh!Namihaya≪国体マーチメドレー≫::大阪で生まれた女
- Oh!Namihaya≪国体マーチメドレー≫::大阪の女
- Oh!Namihaya≪国体マーチメドレー≫::王将
- Oh!Namihaya≪国体マーチメドレー≫::大阪ラプソディ
- Oh!Namihaya≪国体マーチメドレー≫::雨の御堂筋
- マツケンサンバ2
- Oh!Namihaya≪国体マーチメドレー≫::どんな時も
- ゲバゲバ90分
|
 | ベスト・オブ クラシックス 73::チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 発売日: 2007年12月05日 ドミトリ・ヤブロンスキー/ロシア・フィルハーモニー管弦楽団/イリヤ・カーラー/チャイコフスキー/ドミトリ・ヤブロンスキー/イリヤ・カーラー 発売元: エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ(株)
古今のヴァイオリン協奏曲のなかでもトップクラスの人気曲。スラヴ的な民族色とヴァイオリンの高度な技巧とがあいまって、華やかで感傷性に富んだ名曲となっている。併録の2曲も美しく、甘い珠玉の小品だ。 - ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 第1楽章 Allegro moderato-Moderato assai
- ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 第2楽章 Canzonetta:Andante
- ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 第3楽章 Finale:Allegro vivacissimo
- メロディ (なつかしい土地の思い出 作品42 第3曲)
- ワルツ・スケルツォ ハ長調 作品34
|
 | デンオン・クラシック・ベスト100::ドヴォルザーク:交響曲第7番/第8番 発売日: 2010年08月18日 ヴァーツラフ・ノイマン/チェコ・フィルハーモニー管弦楽団/ドヴォルザーク/ヴァーツラフ・ノイマン/チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 発売元: 日本コロムビア(株)
最高の音で楽しむために! - 交響曲 第7番 ニ短調 作品70 B.141 1-Allegro maestoso
- 交響曲 第7番 ニ短調 作品70 B.141 2-Poco adagio
- 交響曲 第7番 ニ短調 作品70 B.141 3-Scherzo; Vivace
- 交響曲 第7番 ニ短調 作品70 B.141 4-Finale; Allegro
- 交響曲 第8番 ト長調 作品88 B.163 1-Allegro con brio
- 交響曲 第8番 ト長調 作品88 B.163 2-Adagio
- 交響曲 第8番 ト長調 作品88 B.163 3-Allegretto grazioso
- 交響曲 第8番 ト長調 作品88 B.163 4-Allegro ma non troppo
|
 | デンオン・クラシック・ベスト100::ブラームス:ハンガリー舞曲全集 発売日: 2010年08月18日 オトマール・スウィトナー/ベルリン・シュターツカペレ/ブラームス/オトマール・スウィトナー/ベルリン・シュターツカペレ 発売元: 日本コロムビア(株)
最高の音で楽しむために! - ハンガリー舞曲集(全21曲) 第1曲 ト短調
- ハンガリー舞曲集(全21曲) 第2曲 ニ短調
- ハンガリー舞曲集(全21曲) 第3曲 ヘ長調
- ハンガリー舞曲集(全21曲) 第4曲 嬰ヘ短調
- ハンガリー舞曲集(全21曲) 第5曲 ト短調
- ハンガリー舞曲集(全21曲) 第6曲 ニ長調
- ハンガリー舞曲集(全21曲) 第7曲 ヘ長調
- ハンガリー舞曲集(全21曲) 第8曲 イ短調
- ハンガリー舞曲集(全21曲) 第9曲 ホ短調
- ハンガリー舞曲集(全21曲) 第10曲 ヘ長調
- ハンガリー舞曲集(全21曲) 第11曲 ニ短調
- ハンガリー舞曲集(全21曲) 第12曲 ニ短調
- ハンガリー舞曲集(全21曲) 第13曲 ニ長調
- ハンガリー舞曲集(全21曲) 第14曲 ニ短調
- ハンガリー舞曲集(全21曲) 第15曲 変ロ長調
- ハンガリー舞曲集(全21曲) 第16曲 ヘ短調
- ハンガリー舞曲集(全21曲) 第17曲 嬰ヘ短調
- ハンガリー舞曲集(全21曲) 第18曲 ニ長調
- ハンガリー舞曲集(全21曲) 第19曲 ロ短調
- ハンガリー舞曲集(全21曲) 第20曲 ホ短調
- ハンガリー舞曲集(全21曲) 第21曲 ホ短調
|
 | チャイコフスキー:交響曲第5番/バレエ組曲≪眠りの森の美女≫ 発売日: 2012年05月09日 ヘルベルト・フォン・カラヤン/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/チャイコフスキー/ヘルベルト・フォン・カラヤン/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 発売元: ユニバーサルミュージック クラシック
冒頭に現れる「運命の主題」が全楽章にわたって様々な形で再現し、この主題が全曲を統一する役目を担うチャイコフスキーの第5交響曲。50歳代の後半を迎えた壮年期のカラヤンと彼の手兵ベルリン・フィルハーモニーの覇気溢れる瑞々しい演奏で収録したアルバムです。魔女の呪いによって100年間の眠りに就いた王女オーロラが王子の接吻によって目覚める、ロシア・バレエの《眠りの森の美女》組曲をカップリングしています。 - 交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第1楽章:Andante-Allegro con anima
- 交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第2楽章:Andante cantabile,con alcuna licenza-Moderato con anima-Andante mosso-
- 交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第3楽章:Valse.Allegro moderato
- 交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第4楽章:Finale.Andante maestoso-Allegro vivace-Molto vivace-Moderato assai e molto
- バレエ組曲≪眠りの森の美女≫ 作品66a 第1曲:序奏とリラの精
- バレエ組曲≪眠りの森の美女≫ 作品66a 第2曲:アダージョ:パ・ダクシオン
- バレエ組曲≪眠りの森の美女≫ 作品66a 第3曲:パ・ド・カラクテール:長靴をはいた猫と白い猫
- バレエ組曲≪眠りの森の美女≫ 作品66a 第4曲:パノラマ
- バレエ組曲≪眠りの森の美女≫ 作品66a 第5曲:ワルツ
|