![]() | TURN THE PAGE!【アナログ盤】 発売日: 2025年06月04日 T-SQUARE/伊東たけし/坂東慧/田中晋吾/長谷川雄一/亀山修哉 発売元: T-SQUARE Music Entertainment Inc.
|
![]() | 【楽天ブックス限定先着特典】OUT THERE(マグネットシート) 発売日: 2025年04月04日 上原ひろみHIROMI'SSONICWONDER/上原ひろみ/アドリアン・フェロー/ジーン・コイ/アダム・オファリル/ミシェル・ウィリス 発売元: ユニバーサルミュージック クラシック 夢の国を飛び出して、まだ見たことない世界へ。しなやかに、カラフルに、Sonicwonderの冒険はつづく。●世界を駆けるピアニスト、上原ひろみ。音楽監督を務めたアニメ映画『BLUE GIANT』では、第47回日本アカデミー賞「最優秀音楽賞」を受賞しました。●Hiromi's Sonicwonderは、アドリアン・フェロー(b)〜ジーン・コイ(ds)〜アダム・オファリル(tp)という気鋭のミュージシャンと組んだバンド。2023年5月から世界中をツアーし、エレクトリック色の強いダイナミックな演奏で各地で熱烈な反応を得てきました。●前作『Sonicwonderland』以来1年半ぶりとなる2作目は、2003年の衝撃のデビュー作『アナザー・マインド』の冒頭を飾った「XYZ」のSonicwonderヴァージョンで幕を開け、以降は多彩な新曲がラインナップ。長年のラーメン愛を曲にした「Yes! Ramen!!」、4曲からなる組曲「OUT THERE」、タイトル通りPOPな「バルーン・ポップ」、また「ペンデュラム」はシンガー・ソングライターのミシェル・ウィリスをフィーチャーしたヴォーカル入りとピアノ・ソロの2ヴァージョンを収録。世界ツアーを経てバンドの化学反応がさらなる高みに達したことを証明する、しなやかで弾けるようなサウンドです。●今回もジャケットのイラストレーションは、ウェザー・リポート『ヘヴィー・ウェザー』はじめ、1970年代より数多くの名盤を手がけてきたルー・ビーチによる描き下ろし。Hiromi's Sonicwonder上原ひろみ:piano & keyboardsアドリアン・フェロー:bassジーン・コイ:drumsアダム・オファリル:trumpet, w/pedalsミシェル・ウィリス:vocals on 3★2024年8月13日〜17日、ニューヨーク、パワー・ステーション・アット・バークリーNYCにて録音
|
![]() | NHK美の壺 with ブルーノート バラード・コレクション 発売日: 2008年09月26日 (オムニバス) 発売元: ユニバーサルミュージック NHK教育テレビの人気番組『美の壷』とのタイアップCD第2弾。番組で使用されたブルーノート・レーベルの有名バラード曲を厳選。ボーナス・トラックとして、番組のテーマ曲としてもおなじみの「モーニン」を収録。
|
![]() | RE-MASTER VOICE::阿川泰子 セレクション スタンダード・ベスト 発売日: 2010年05月19日 阿川泰子 発売元: ビクターエンタテインメント 80年代の録音を中心にスタンダードを集めた3枚組。クロスオーヴァー隆盛の時代を反映した78年のデビュー作からの「BLUE MOON」、オーケストラ入りのゴージャスな音にのせて優美に歌う81年のライヴ録音「HENRY MANCINI MEDLEY」、ジョー・サンプルが参加した89年の「SUMMERTIME」など、アルバムごとに工夫した制作面の充実ぶりを伝える。
|
![]() | フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン 発売日: 2010年12月15日 ニッキ・パロット/ジョン・ディ・マルティーノ/リサ・パロット/マーク・スガンガ/ハリー・アレン/ビリー・ドラモンド 発売元: ヴィーナスレコード(株) 最高の音で楽しむために!
|
![]() | 本田竹曠の魅力 発売日: 1999年05月28日 本田竹曠&渡辺貞夫カルテット/渡辺貞夫/増尾好秋/鈴木良雄/渡辺文男 発売元: (株)アブソードミュージックジャパン
|
![]() | トーキョー・スペシャル 発売日: 2015年11月11日 笠井紀美子/ColgenBand/日野皓正/鈴木勲 発売元: (株)ソニー・ミュージックレーベルズ
|
![]() | PYRAMID BEST 発売日: 2015年09月23日 PYRAMID/神保彰/鳥山雄司/和泉宏隆 発売元: (株)ハッツアンリミテッド ファン待望の4年振りアルバムは過去3作からメンバー自身により厳選された11曲+(新曲&カヴァー)最新録音音源2曲の計13曲を収録!『PYRAMID』史上初のベストアルバム!2005年7月27日発売「PYRAMID」(全10曲収録ービデオアーツ・ミュージック)2006年6月21日発売「TELEPATH 以心伝心」(全12曲収録ービデオアーツ・ミュージック)2011年4月13日発売「PYRAMID 3」(全11曲収録ーHATS) 以上3枚のオリジナルアルバムより選りすぐられた、珠玉のベストセレクション作品11曲+(新曲&カヴァー)最新録音音源2曲の計13曲を収録。<収録内容>01.Excavation 新曲02.Moon Goddess03.We Got Ready04.Sun Goddess05.Tornado06.Exiled07.Rhapsody In Blue08.Street Life09.Goblem10.Golden Land11.U & Moon In Pink12.Fly Over The Horizon<Bonus Track>13.Captain Caribe 新録カヴァー曲全13曲収録
|
![]() | ス・ワンダフル/アイム・オールド・ファッションド 発売日: 2016年05月18日 ビル・チャーラップ・トリオ/ビル・チャーラップ/ピーター・ワシントン/ケニー・ワシントン/ピーター・バーンスタイン 発売元: ヴィーナスレコード(株)
|
![]() | デイ・ブレイクス 発売日: 2016年10月05日 ノラ・ジョーンズ/クリス・トーマス/ブライアン・ブレイド/ウェイン・ショーター/ドクター・ロニー・スミス/ジョン・パティトゥッチ 発売元: ユニバーサルミュージック クラシック あの感動が再び。名曲「ドント・ノー・ホワイ」から15年、2児の母となったノラがまた、ジャズに帰ってくる。甘くほろ苦い歌声と美しいピアノに、世界は再び癒される。2002年にデビュー・アルバム『ノラ・ジョーンズ』(原題:『Come Away With Me』)でグラミー賞主要4部門を含む8部門を受賞するなど大ヒットを記録。以来、世界中でアルバムを4500万枚以上売上げ、グラミー賞を9度受賞と、名実ともに世界最高峰の女性アーティストとなったノラ・ジョーンズの最新作。・2014年にノラ自らが「ホーム」と呼んでいるレーベル、Blue Noteの75周年を祝うイベントで、マッコイ・タイナー、ウェイン・ショーター、ドクター・ロニー・スミス、ロバート・グラスパーといった新旧のジャズ界のスターたちと共演。それに触発され「こんなアルバム作れたなら、っていうようなジャズのアルバムを聴いていた」というノラは、出産を経て、自宅のキッチンにおいているピアノで、本作の制作をスタートさせました。・「最初のアルバムを発表してから、間違いなくピアノから離れてしまった。弾いたりはしていたけれど、ギターで書きたいっていうのがあったの。だからこれらの曲をピアノで書き始めると、すぐにそれらはピアノで演奏されるべきだっていうことが明白だった」というように本作ではデビュー・アルバム以来楽15年ぶりにピアノ弾き語りのスタイルに回帰。・本作のプロデュースは、Blue NoteのA&Rとしてノラをデビューから手掛け、ホセ・ジェイムス、ロバート・グラスパーと契約し、現在のBlue Noteの潮流を作ったイーライ・ウルフとノラ本人が共同で行いました。そしてレコーディングにはジャズ界の巨匠達が多数参加。サックス奏者のウェイン・ショーターやオルガンのドクター・ロニー・スミスといった伝説的なプレイヤーをはじめ、ノラのデビュー作より参加しているドラマーのブライアン・ブレイド等が参加しています。・ブックレットに掲載される歌詞の和訳は小説『乳と卵』で芥川賞を受賞したほか数多くの受賞歴を誇り、ノラ同様働く母として支持されている女性小説家の川上未映子さんが手がけます。<収録内容>01. バーン (Burn - Norah Jones / Sarah Oda)02. トラジェディ (Tragedy - Norah Jones / Sarah Oda)03. フリップサイド (Flipside - Norah Jones / Pete Remm)04. イッツ・ア・ワンダフル・タイム・フォー・ラヴ (It's A Wonderful Time For Love - Norah Jones / Sarah Oda)05. アンド・ゼン・ゼア・ワズ・ユー (And Then There Was You - Norah Jones-Pete Remm) 06. ドント・ビー・ディナイド (Don’t Be Denied - Neil Young)07. デイ・ブレイクス (Day Breaks - Norah Jones / Pete Remm)08. ピース (Peace - Horace Silver)09. ワンス・アイ・ハッド・ア・ラーフ (Once I Had A Laugh - Norah Jones)10. スリーピング・ワイルド (Sleeping Wild - Sarah Oda)11. キャリー・オン (Carry On -Norah Jones) ※リード・シングル12. アフリカの花 (African Flower “Fleurette Africaine”- Duke Ellington)13. キャリー・オン(ライヴ)※14. フリップサイド(ライヴ)※15. ピース(ライヴ)※16. ドント・ノー・ホワイ(ライヴ)※※…ボーナス・トラック
|