![]() | エレコム Webカメラ/200万画素/オートフォーカス/Full HD/内蔵マイク付/ブラック UCAM-C820ABBK 発売日: 2020年11月26日 発売元: エレコム ■Full HD1920×1080ピクセルの高解像度に対応した200万画素Webカメラです。 ■対応機種:USB2.0ポートを装備したWindows OS、macOS搭載機 ■対応OS:Windows 10、Windows 8.1、macOS 10.15 Catalina ■動作環境:CPU:インテル Core i3 1.2GHzと同等以上、メインメモリ:1GB以上、HDD空き容量:1GB以上 ※上記に加え、同時に使用する各種ソフトウェアの必要環境を満たす必要があります。 ■受像素子:1/3型 CMOSセンサー ■有効画素数:約200万画素 ■動画 記録画素数:最大1920×1080ピクセル ■最大フレームレート:30FPS ■撮影画角:対角76度 ■レンズF値:F2.5 ■フォーカス方式:オートフォーカス ■撮影距離:5cm〜無限遠(レンズ先端より) ■スタンド角度調整:上下方向 ■動作表示ランプ:あり(撮影時に点灯) ■カメラ本体 インターフェイス:USB2.0(タイプAオス) ■カメラ本体 ケーブル長:約1.5m ■内蔵マイク 方式:エレクトレットコンデンサー方式(モノラル) ■内蔵マイク 指向性:無指向性 ■カメラ本体 カラー:ブラック ■カメラ本体 外形寸法:約 幅100mm×奥行65mm×高さ51mm ※ケーブルを含まず ■カメラ本体 質量:約 150g ※ケーブルを含む ■保証期間:6ヵ月 |
![]() | Panasonic カメラ用リチウム電池 3V CR123A 2個パック CR-123AW/2P 発売日: 2002年04月01日 発売元: パナソニック カメラ用リチウム電池 |
![]() | Panasonic カメラ用リチウム電池 3V CR2 CR-2W 発売日: 発売元: パナソニック(家電) |
![]() | ワイヤレスリモートコントローラー BR-E1 発売日: 2017年04月上旬 発売元: キヤノン Bluetooth low energy technology対応のワイヤレスリモコン。対応カメラとのペアリングを行うことで、撮影/録画/オートフォーカスによるピント合わせ/ズーム操作(パワーズームアダプター使用時)が可能。 |
![]() | ATOMOS ATOMNJAV01 NINJA V 5.2インチ・1000nitモニター/レコーダー 発売日: 2018年10月17日 発売元: ATOMOS ・Recording like a NINJA!カメラのセンサー出力をHDMI 2.0 経由で、最大4Kp60 の10bit HDRで直接録画します。手頃な価格で入手しやすいSSDにProRes やDNxHR といった編集に最適なコーデックで保存することで、圧縮コーデックでカメラ内部に保存するよりも、作業時間のロスと画像の劣化を防ぎ、録画時間の制限から解放されます。1TB の小型AtomX SSDmini では、2.5 時間の4K 収録を可能とします。・The SSD ・・・ made Mini!新しいAtomX SSDmini は、わずか約640 ミリ× 約770 ミリという大きさで従来のSSD よりも20%小さく、標準のSATA III コネクタを使用しているため、ATOMOS の従来の製品との互換性があります。ボディは高い耐久性をもつアルミニウムなどによって設計され、わずか320gの重さです。様々なカメラリグに取り付けることが可能に。・Small Monitor made perfect5.2インチ 10bit HDR モニターは、1000nit という驚くほどの明るさを備えています。ボディは高い耐久性をもつアルミニウムなどによって設計され、わずか320gの重さです。様々なカメラリグに取り付けることが可能に。・HDR/SDR perfection every timeNINJA のモニタは、10+stop 以上のダイナミックレンジを誇り、Log / PQ/ HLG をリアルタイムで表示します。反射防止が施されたスクリーンにより昼光の中で画像をはっきりと隅々まで見ることができます。ディスプレイは常に正確な色合いで校正することができ、HDR やSDR 対応のTV にも出力することができます。・Record HDR GamesHDMI 出力に対応したゲーム機を接続し、4kp60 またはHDp240 での収録が簡単できるようになりました。Ninja V をゲーム機本体とテレビの間に接続し、SSD に長時間記録できます。AutoHDR の機能は高精度なHDR 表示をテレビでも実現します。ゲーム動画の配信や、ゲーム開発の確認作業に、これまでにないこの素晴らしいレコーダーをご活用ください。※HDMI 接続には相性があり、全てのデバイスとの接続を保証するものではありません。・AtomOS Tools and Pocket Size PlaybackAtomOS は、本機のセットアップや操作を簡単に行えるよう設計された専用のOS です。いつでも素晴らしい録画を保証します。もちろん収録した映像を単に見るだけではありません。AtomOS は録画したすぐその場で、再生、スローモーション、フレーム送りなどの機能によって素早く正確に映像を確認できます。・Ultimate Pro-Video & Broadcast Monitor映像制作する全ての皆様を満足させる最高のカメラモニターとして利用可能です。オーディオはHDMI 経由で直接デジタル入力するか、もしカメラにマイク入力がなくてもステレオ3.5 ジャック経由でアナログ音声を入力することが可能です。・Edit, finish & upload on Mac & PCNINJA で録画したファイルは、Mac またはPC 上ですぐに編集可能です。録画しながらタグ情報を設定でき、そのままApple Final Cut Pro X、Adobe Premiere、Avid Media Composer で確認することができます。例えば、ゲームプレイを録画するとき、タグ情報を参照しながら、編集を行うことができるため、映像制作を最短で行うことが可能となります。・Endless Open Expansion内蔵のモジュール式拡張スロットでNINJA V を強化することができます。高フレームレートの録画再生および電源が利用可能になります。拡張モジュールは、ユニットのバッテリスロットにドッキングし、高度な機能を提供します。【商品スペック】・質量:320g(バッテリー/メディア除く)・寸法:W 151x H 91.5x D 31mm・素材:アルミニウム/ABS・マウントポイント:1/4インチネジ穴、トップ:1、底部:1・動作電力:10-19W・対応バッテリー:SONY NP-Fシリーズバッテリー・入力電圧:6.2V〜16.8V・バッテリー駆動時間:7.4V 2個使用時・5200mAh 約2時間 (モニタリング&4K 60p収録)・7800mAh 約3時間 (モニタリング&4K 60p収録)・バッテリー切れ時の電源継続:外部電源を使用・液晶サイズ:5インチ・セット内容:NINJA V本体、マスターキャディーII×1、12V-3A ACアダプター |
![]() | ロジクール プロ ストリーミング ウェブカム C922n 発売日: 2019年04月25日 発売元: ロジクール 本格的なストリーマー用に設計されたウェブカメラ●フルHD 1080Pのストリーミング●HD 720P(60FPS)のストリーミング●HD光調整【こんな方にお勧め!】◆高画質のフルHD動画のストリーミングや録画を行いたい方。◆遅延や歪みのないライブブロードキャストを行いたい方。◆家族や友人など、大切な人と映像と音声でコミュニケーションしたい方。 |
![]() | Splat Flexible Tripod 3N1 Blue 発売日: 2018年06月22日 発売元: miggo miggo Splat Flexible Tripodは、テーブルスタンドとしてはもちろん、パイプや木に巻きつけて使ったり、グリップとしても使えます。脚に空いている穴を使えばフックにぶら下げたりして使うこともできます。外装はシリコンラバーで、内部に曲げやすいがしっかりとしたステンレスを使い、カメラをしっかりと支えるほか、収納時はそのままカメラに巻きつければ、簡易的な保護としても役立ちます。 |
![]() | Ninja V + 発売日: 2021年08月10日 発売元: ATOMOS 「Ninja V+」はキヤノン製ミラーレスカメラEOS R5に標準搭載のHDMI2.0出力に+A12:AC12接続するだけで、8Kp30 ProRes RAW収録に対応します。またZCAM E2/ E2-M4モデルに接続して最大4Kp120をHDMI経由にて高速度で撮影された映像をProRes RAWで収録し、スローモーション再生を可能にします。オプションのAtomX SDIモジュールを装着することでソニー製コンパクトシネマカメラ FX6やFX9で、4Kp120のスローモーション撮影の収録にも対応します。Ninja Vから高輝度HDRモニター、4Kp60のProRes RAW収録、HDp120のスローモーション収録の機能も継承しつつ、新たな8K撮影をより身近な撮影現場へとレベルアップさせます。【特徴】■Canon EOS R5(2021年後期リリースファームウェアで対応予定)からの8Kp30 RAWビデオをApple ProRes RAWで収録します。■ZCAM E2 / E2-M4(ファームウェアアップデートで4K120p対応予定)、AtomX SDIモジュール(要SDI RAW 有償アクティベーション)を追加すると、SONY FX6/ FX9(要 XDCA-FX9)で、4Kp120のハイスピード映像をProRes RAWで収録し、スロー再生が行えます。■Avidの編集ユーザーには、DNxHD 220x、220、145、36の収録にも対応していますので、保存したストレージをAvidのノンリニア編集機に接続して、すぐに編集できる環境を提供します。■最新の圧縮コーデック「H.265(HEVC)」に対応し、低ビットレートでも優れた画質で記録できるため、効率的にファイルの保管管理を行うことができます。 H.265(HEVC)の収録機能はインターネットでアクティベーションの手続き(無償)が必要です。 現在は、HQモードのみご利用頂けます。 詳細はオフィシャルサイトをご参照ください。■1000ニットの明るい5.2インチ10ビットHDRモニターを搭載、Log / PQ / HLGの入力映像を、10+ストップダイナミックレンジでリアルタイムに表示します。■アルミニウム+ABS樹脂製の筐体は、高い耐久性ながら重量はわずか360g、厚さはわずか25mmで、多くのカメラリグにも簡単に取り付けることができます。■Dynamic AtomHDRエンジンによるタッチユーザーインターフェースを採用しています。 軽快なスクリーンタッチ操作で、画角、露出、拡大表示、フォーカスツール、シネマガイドなどのモニターアシストツールや、波形、ヒストグラム、ベクトルスコープ等の画像解析ツールをリアルタイムで確認しながら収録が行えます。【同梱物】・Ninja V+ 本体・キャリーケース・マスターキャディII・ACアダプター・バッテリーエリミネーター・QuickStartGuide(英文))※クイックスタートガイド日本語版はatomosホームページからダウンロードしてください。【メーカー保証】標準1年間(購入日より1年以内にユーザー登録されると購入日から3年間に延長※液晶パネル、付属のアクセサリーは対象外) |
![]() | Microsoft モダン ウェブカム for Business 発売日: 2021年10月12日 発売元: 日本マイクロソフト ■動画の詳細:最大 1080p 30fps のビデオ出力、HDR、自動露出、自動ホワイト バランス、自動アンチフリッカー、78 度の広視野角■マウント機構:汎用的なマウンティング システム■Microsoft Teams 認定の詳細:DOF: 0.4 〜 1.5 m■USB:ケーブルの長さ:1.5 m■入力:USB-A コネクタ■センサー:1920 x 1080、60fps、ピクセル サイズ: 1.4 um x 1.4 um■オーディオ コーデック:PCM、16 ビット、16 KHz サンプリング■ボタン/コントロール:統合プライバシー シャッターでのビデオ ストリームのオン、オフ |
![]() | Webカメラ/200万画素/Full HD/Windows Hello顔認証対応/ブラック 発売日: 2021年03月03日 発売元: エレコム ■Windows Hello顔認証に対応した200万画素Webカメラです。 ■対応機種:USB2.0インターフェイスを搭載したWindows 10パソコン ■対応OS:Windows 11/10 ■動作環境:CPU:インテル Core i3 1.2GHzと同等以上、メインメモリ:1GB以上、HDD空き容量:1GB以上 ※上記に加え、同時に使用する各種ソフトウェアの必要環境を満たす必要があります。 ■受像素子:1/6型 CMOSセンサー ■有効画素数:約200万画素 ■色数:約1677万色(24bit) ■静止画 記録画素数:最大約800万画素(ソフトウェア処理により対応) ■動画 記録画素数:最大1920×1080ピクセル ■最大フレームレート:30FPS ■撮影画角:対角80度 ■撮影距離:30cm〜無限遠(レンズ先端より) ■スタンド角度調整:上下方向 ■カメラ本体 インターフェイス:USB2.0(タイプAオス) ■カメラ本体 ケーブル長:約1.5m ■内蔵マイク 方式:デジタルシリコンMEMS方式(モノラル) ■内蔵マイク 指向性:無指向性 ■本体カラー:ブラック ■本体外形寸法:約 幅100.0×奥行64.0×高さ26.5mm ※ケーブルを含まず ■本体質量:約85g ※ケーブルを含む ■動作時環境条件:温度:5℃〜40℃、湿度:〜90%RH(ただし結露なきこと) ■保証期間:6ヵ月 |