top10.tekkai.com

楽天ブックス - 本,CD,DVD,など
[ジャンル選択]

Wii - 人気10

【Wii用】 HDMIコンバーター【Wii用】 HDMIコンバーター
発売日: 2019年10月03日
発売元: コロンバスサークル
本製品「(Wii用)HDMIコンバーター」は、Wii用本体のAVマルチ出力端子からHDMI出力に変換が行えるコンバーターとなります。テレビはもちろんのこと、HDMI端子のあるPCモニターなどでも、Wii用ゲームが楽しめます。HDMI接続への変換による表示の遅延やノイズはないので快適にご使用いただけます。また、音声出力端子を搭載しておりますので、スピーカーのないPCモニタなどでも音声出力が可能になります。かつてWii用ゲームをやり込んだ方、今だからこそWii用ゲームをより楽しみたい方に是非オススメしたい商品です。※対応解像度:480p、720p、1080p※本製品にアップコンバート機能は搭載されておりません。
みんなの常識力テレビみんなの常識力テレビ
発売日: 2008年03月06日
発売元: 任天堂
テレビの前で常識力を身につける。●気軽にトレーニング常識問題の中には、写真・映像・音楽を用いて出題される問題もあります。分からなかった問題は、詳しい解説を見ることで、内容をより深く理解することができます。●常識力指数を確認トレーニングが終わったら、「常識力指数」を確認。自分の常識力を把握します。●常識辞典生活に役立つ常識も分野別に収録。知りたい常識をお手軽に検索することもできます。●ひとりでも、家族でもデータは6人まで保存できるので、自分のペースに合わせたトレーニングができるほか、家族と一緒に相談しながら常識問題を楽しむモードも用意されています。●最新の時事問題も受信ニンテンドーWi-Fiコネクションの環境が整っていれば、自動的に新しい常識問題を受信。ソフトに収録されている問題以外の最新の時事問題も出題されます。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子 -鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子 -
発売日: 2009年08月13日
発売元: スクウェア・エニックス
幾多の戦争を繰り返し、犠牲を捧げてきた軍事国家・アメストリス。悲劇の歴史が今、転機を迎えようとしている。交戦中の隣国より、突如として「平和の使者」の訪問が決まったのだ。彼を迎えるため、首都・セントラルシティでは歓迎の祭典“カルナバル”が盛大に執り行われる。しかしその歓喜は、謎めいた事件の幕開けでもあった。掴みかけた平和を蝕む、錬金術の黒い影。“暁の光”は、この地に、降り注ぐのか?鋼の錬金術師エドとアルは、祝祭に隠された真実に立ち向かう。『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子ー』 は、簡単な操作で誰でもストーリーを楽しめるアドベンチャーゲームです。プレイヤーは、主人公のエドワードを操作して原作にも登場する中心都市セントラルシティを探索、点在するキャラクター達と会話をしてストーリーを進めます。また、キャラクターたちとの会話だけではなく、見る、触るなどといった、様々なアクションも楽しむことができます。その他にも、Wiiリモコンを操作してミッションをクリアしていくなど、ゲームとアニメが融合した、従来のアドベンチャーゲームの枠に留まらないゲームシステムを採用しています。本作では、TVアニメシリーズのデザインキャラクターを“ハイクオリティ3Dモデル”にて再現。キャラクターの表情の変化や細かな演技が可能になり、まるでアニメを見ているような感覚でゲームをお楽しみいただけます。
NARUTO-ナルトー 疾風伝 龍刃記NARUTO-ナルトー 疾風伝 龍刃記
発売日: 2009年11月26日
発売元: タカラトミーアーツ
「格闘ゲーム」から「3Dアクションゲーム」へ!! 龍を巡る壮大かつ激動のストーリー展開!ゲームオリジナルコスチューム! ナルトたちは特殊衣装を装着し腰の巻物を使用することで忍術が使用可能になります。 主人公はナルトとサスケ!?2人の忍の物語が展開!“龍刃”を使って迫り来る敵を倒しまくる爽快忍者バトルアクション!斬撃コンボを決めろ!溜め斬りで敵を一掃!! 2つの忍具をカスタマイズして戦え! “龍刃”や“巻物”をカスタマイズ。 ギミック満載の降龍山を仲間とともに攻略せよ! 木ノ葉の仲間達がナルトを、蛇のメンバーがサスケをサポート。戦闘中に忍術でプレイヤーを救援してくれます。サポートキャラは全9人。 忍VS忍、忍VS龍の白熱ボスバトル!ボスは龍だけではない!! ナルトの体内に封印された尾獣“九尾の妖狐”がボスキャラとして登場します。精神世界でナルトを待ち受けています。 対戦モードも搭載! ナルトとサスケを操作して競うことのできる対戦モードです。ゲームOP&EDにオリジナルアニメーションを収録!原作者 岸本斉史先生作画の「火影ナルト」を手に入れろ!
安藤ケンサク安藤ケンサク
発売日: 2010年04月29日
発売元: 任天堂
こんな方におすすめ・みんなでゲームを楽しまれる方・世の中の話題やトレンドに興味がある方・パソコンや携帯電話などで日頃からインターネットを利用し、検索に馴染みのある方あなたのコトバ感覚、検索で試してみませんか? 「安藤ケンサク」は、ある言葉や言い回しがインターネット上でどれくらい使われているかを示す「ヒット数」を使って、様々な言葉遊びが楽しめるゲームです。ある言葉がどう使われているか、どんな言葉がポピュラーか、世間の話題や、ありそうな言葉の組み合わせなどを考えながら遊びます。 自分のイメージとの意外なギャップも見つかるかも知れません。●収録ゲームは14種類、そのうち8種類は最大4人でプレイ可能。●インターネットに接続しなくても遊べます。 ゲーム内には、10,000以上の言葉や言い回しの検索データを収録。 (※インターネットに接続すれば、その時々の最新の言葉、ヒット数、追加問題をダウンロードしていただけます。)●よく使われているのはどっち? 「アボカド」と「アボガド」。「一戸建て」と「マンションに住みたい」。どちらのヒット数が多いでしょう。 様々な理由や背景を考えて、よりヒット数の高い言葉、言い回しを予想します。 【どちらが多い?】【ならべて!ケンサク番付】【ばくだんサバイバル】で検索!!●どんな言葉と一緒に使われてる? 「中華料理」という言葉は「麻婆豆腐」「餃子」、どっちとよく一緒に使われているかなど、ある言葉と他の言葉が共に使われているホームページを検索する「検索」で高ヒット数を目指します。 【アンドケンサク!パネル9】【のぼる!ケンサク階段】【ケンサクカードバトル】で検索!!※ゲーム内で使用しているデータは、Google社提供のものです。※画像は開発中のものです。(c)2010 Nintendo / Shift
変更履歴: